こんにちは、賃貸営業の中村です。本日は、例の企画を。
例の企画、とはアレです。
「わざわざ行くまでもない地味な街にわざわざ行って、 生ビールを一杯飲んで帰ってくる」
というヤツです。
若干ヒトリヨガリな匂いも感じているのですが、しょうがないですよね、楽しいのです。
今回は、僕のかつての職場の最寄り駅「南砂町」です。
南砂町。ご存知ですか?
東京メトロ東西線で西船に向かうとき、快速に最初に通過されてしまう駅、南砂町。車内アナウンスが「次は〜ミナミフナバシ〜」と聞こえてしまって、自分がどこにいるのか一瞬分からなくなる駅、南砂町。僕が働いていた20年前は駅前に何もなくて、「ここは本当に都内なのか?」と疑ってしまった南砂町。
今ではスナモという立派(?)なショッピングモールも出来て、駅前に飲食店もオープンし、少しは都内らしくなりました。で、生ビールを一杯頂いたのは、このお店です。
「ガハハビール」
愉快な店名ですね。江東区初の地ビール工房として、昨年から営業しているお店です。団地の中の小さな商店街にあるこのお店でどんなビールを飲んだかはまた次回、お送りします!