おはようございます。賃貸事業部管理課の高橋です。子供の話になりますが、先日、誕生日を控えた長男に、さり気なく「最近欲しい物があるのか?」と尋ねた所、『ガンプラ』が欲しいと言いました。ガンダム世代でも何でもない長男が、なぜにガンプラ?と思い、妻に確認した所、『カートゥーンネットワーク』で放送されていたケロロ軍曹というアニメにはまっているおり、そこでガンダムの存在を知ったそうです。ガンプラを作っているケロロ軍曹を見て、長男も作ってみたくなったとの事でした。ガンプラといっても、「HG」とか「RG」とか色々種類があるようで小学3年生が作れるのかどうか分からなかったので、色々と悩んだ結果『SDガンダム クロスシルエットシリーズ』をプレゼントする事にしました。RX-78-2 ガンダム ※すでに破損箇所ありナイチンゲール長男が欲しいと言っていたのは「RX-78-2ガンダム」でしたが、一体だけだと金額的にも安すぎると思い、見た目がカッコいいと言う理由から、「ナイチンゲール」も合わせて購入しました。正直、長男からナイチンゲールってどんなガンダム?みたいな事を言われたら、初代ガンダムからの流れを組んだ説明をした方がいいのかと悩んでおりましたが、長男は何も思うことも無く「カッコいいね」と言い、ただただ喜んでおりました。実は「HGシリーズ」のガンダムも購入していたので、近々、渡してあげようと思っています。ガンプラは年代を超えて今も愛されているんだと思いました。