こんにちは〜、更新の青沼です(^^)
1月下旬。大寒真っ盛りです。
朝の通勤時間に北風吹くと流石に震えますね(>_<)
皆様、風邪などひかぬようお身体ご自愛くださいませ。
ところで皆さん、冬の味覚、楽しんでいますでしょうか?
春夏秋冬様々な味覚がありますが、私は冬の味覚が1番好きかもしれません。
去年、ブログでご紹介したあん肝や焼き芋は個人的に鉄板ですし、
白菜と豚バラの鍋におでんなんかも良いですよね〜。
そんな冬の味覚のなかで、私の思いであるお勧めの品(食べ方)を一つ。
「THE・肉まん」
普通にコンビニに売っている普通においしい肉まんです。
ちなみにこれは近所のセブンイレブンで購入した肉まんです。
特にセブンだから、ローソンだから、ファミマだからというこだわりは無いです。
私の今回のこだわりはむしろ、、、コレ!
「からし」
どこの肉まんでも良いんです。
ただ、お店で買った時に一言「おでんのからし、1個貰えます?」と言って頂くだけ。
そして肉まんにからしをつけて食う。
「旨い」 (^^)b
以前、別の仕事していた時に大阪へ短期出張する事があったのですが、
その際にコンビニで肉まんを買ったら何も言われず、
当たり前のようにからしが添えられてきました。
最初は心の中で「なんで、からしやねん、、、」と思いながら、
特に気にも留めずに普通にそのまま食べていたのですが、
どこのコンビニで買っても当たり前のようにからしが付いてくるものだから、
1度試してみるか。と、からしをつけて食べてみたら、まぁうまい。
関西では当たり前らしいのですが、 いやぁ新発見でした(^^)
普段とは一味違うピリッと辛い肉まん、食べた事が無い方は是非一度お試しください(>_<)ノシ