テレビ大好きの私
先日テレビのニュースを見ていたら、中国で生きた「上海蟹」の
自動販売機が紹介されていました。もし、上海蟹が死んでいた場合は
確か3倍の上海蟹と交換してもらえるとの事。「へぇ〜」とびっくりしていたら
又テレビのニュースで、今度は「カットりんご」の自動販売機を
紹介していました。どこにでもあるタバコや飲料水だけではないんですね。
そういえば、自動販売機の商品にも、新聞・缶詰・お菓子・たまご・パン等、
まだ利用した事がないものが、たくさんあるんだなーと考えさせられました。
ところが、先日昼食をとりながら新聞を読んでいると、
「自販機で気軽に純金貯蓄」・・・なる文字
読んでみると、日本のある会社が、保証書付きで金貨や純金バー・銀貨を
販売、価格は(1/21)32,000円から38,000円。相場次第で、
日々変動するそうです。どう思いますか?
自動販売機って、身近で気軽に利用できるから重宝なのに、
貯蓄に・・・自販機?・・・と、又また考えさせられました。
弊社の横にも飲料水の自動販売機が設置されました。
冷たいもので喉を潤したい時、暖かい物でホットしたい時、
どうぞ弊社横の自動販売機をご利用下さい。