誰もが懐かしさを感じるモノってあると思います。 小学生時代の 駄菓子屋さん。 他にも懐かしさを感じるなら、 http://www.yaokin.co.jp/catalog/price/pageview/pageview.html?page_num=#page_num=0 それに 忘れちゃいけないのが・・・ 近所にある肉屋のコロッケ。 スーパーのじゃサクサク感が無いし・・・ 大家族じゃないと家で揚げてまで・・・ そんな懐かしい味が楽しめる店が・・・ 西船橋にもちゃんとあります。 鳥勢商店 先週、うちの親ビンが仕事中に急に、 『コロッケが食べたぁ〜い』となったらしく、 後輩のワキタ君に急遽、買い出し出動指令が出されました。 店のおばちゃんに 『今度は先に電話くれれば待たなくてすむよ』と言われ、 ワキタ君がコロッケと一緒に事務所に持って帰ってきたのが、 なんとも心温まる 手書きのメニュー 1口チキンカツはビックリな40円です。 忘れちゃならないこやつは30円/個 本日の曲は・・・ ブルーハーツ の 『 少年の詩』 パパ、ママ お早ようございます 今日は何から始めよう テーブルの上のミルクこぼしたら ママの声が聞こえてくるかな 1.2.3.4. 5つ数えて バスケットシューズがはけたよ ドアをあけても 何も見つからない そこから遠くを ながめてるだけじゃ 別にグレてる訳じゃないんだ ただこのままじゃいけないってことに 気付いただけさ そしてナイフを持って立ってた 僕やっぱりゆうきが足りない「I LOVE YOU」が言えない 言葉はいつでもクソッタレだけど 僕だってちゃんと考えてるんだ どうにもならないことなんて どうにでもなっていい事 先生たちは僕を 不安にするけど それほど大切な言葉はなかった 誰の事も恨んじゃいないよ ただ大人たちにほめられるような バカにはなりたくない そしてナイフを持って立ってた 少年の声は風に消されても ラララ……… 間違ちゃいない そしてナイフを持って立ってた そして! いろんな事が思い通りになったらいいのになぁ