数日前の朝の出来事です。
私が履いている靴はパンプスではなく、ウォーキングシューズです。
かかとが少し硬いため、必ず靴べらを使いますが、その靴べらが、
かかとに入れた瞬間、パリッと2つに割れてしまいました。
昨年の11月に続き、2回目の出来事です。またか!!
1日の始まりなのに、いやな予感。
「今日一日、慎重に・・・、今日一日、気を付けよう・・・」と
自分に言い聞かせ、家を出ました。
午前中は何事も無く仕事に励み、午後の昼休みついに、
トラブル発生。というのは、主人名義の預金通帳から
振込の手続きをしようとATMの操作を始めたら、暗証番号の相違で
取引不可。番号を押し間違えたのかな〜と思いながら操作するが
2回目もダメ。3回間違えると停止になるので、どうしようか迷いましたが
操作。ついに取引停止となり、その日は手続きできませんでした。
どうして?と、よくよく考えたら後の祭りで、
主人から暗証番号を変更したと、聞かされた事をすっかり忘れて
いた為、自分の記憶力低下が原因で、自らトラブルを招いていました。
窓口の人に聞いたら、今日は出来ないが本人が身分証等を提示して
手続きすれば、取引再開OKとの返事。
考えようによっては、この程度で良かったと、ホットしました。実は
昨年まったく同じ事(1回目)があり、その時は、いとこが亡くなったとの
知らせがありました。やっぱり、何かを知らせる暗示だったんですね。
皆さんも、こういう不思議な経験って、ありますか?
一日を無事に過ごしたら感謝して、
次は良い事がありますようにと祈らずにはいられません。