■
ブログ管理画面一覧 <<新規登録>>
ゴミ箱
私のオススメ
雑記帳
自分の話
行ってきました。
お店のご紹介
物件のご紹介
自分の話
お勉強の時間
使者の詩
SOGOUの通り道
おのれ、測ったな!
♪♪おーさわの興味って♪♪
くりぼーのインドア派日記
一寸先は、前っ!!
爆針ジュークボックス
高橋の山ガール日記
カトウだョ!全員集合!
村山の!宅地建物取引士への道
ゴールデンムカイ
先駆け!八幡塾
七転び八起き
あーせいコーセイ言いますけども
道
アラフォーおじさん、気ままな独身生活
青野、休日中!
〜✧*。しあわせたいむ✧*。〜
ゆうきえれめんと!
すーさんぽ
町
☆じょーぶろぐ☆
日付
2024
2025
2026
年
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
月
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
カテゴリ
ゴミ箱
私のオススメ
雑記帳
自分の話
行ってきました。
お店のご紹介
物件のご紹介
自分の話
お勉強の時間
使者の詩
SOGOUの通り道
おのれ、測ったな!
♪♪おーさわの興味って♪♪
くりぼーのインドア派日記
一寸先は、前っ!!
爆針ジュークボックス
高橋の山ガール日記
カトウだョ!全員集合!
村山の!宅地建物取引士への道
ゴールデンムカイ
先駆け!八幡塾
七転び八起き
あーせいコーセイ言いますけども
道
アラフォーおじさん、気ままな独身生活
青野、休日中!
〜✧*。しあわせたいむ✧*。〜
ゆうきえれめんと!
すーさんぽ
町
☆じょーぶろぐ☆
タイトル
表示
コンテンツ
アメリカ軍による被災者救援作戦、「
Operation Tomodachi
」。
尋常ではない支援作戦なのにあまり報道されていないようなので、
アメリカ第七艦隊アカウントのツイートから抜粋してみましょう。
・巡洋艦チャンセラーズヴィル、カウペンズ、シャイロー、
駆逐艦プレブル、フィッツジェラルド、マッキャンベル、マスティン、
カーティス・ウィルバー、そしてドック型揚陸艦ハーパーズ・フェリー、
ジャーマンタウン、トーテュガと強襲揚陸艦エセックスは、
仙台近郊で支援活動を続行。
12ヵ所に7トンの支援物資を届けました。
・3月22日現在、
第7艦隊の19,703名の海軍兵と海兵隊員、
19隻の艦船、そして140機の航空機は
トモダチ作戦への参加を続行。
第7艦隊の戦力は、22日までに349回、
84ヵ所の着陸地点へ支援物資を届けました。
・巡洋艦チャンセラーズヴィル、駆逐艦プレブルを含む
空母ロナルド・レーガン打撃群と、
横須賀に配備されている駆逐艦フィッツジェラルド、
ジョン S. マッケイン、マッキャンベル、マスティン、
カーティス・ウィルバーは、巡洋艦カウペンズ、シャイローと共に
引き続き仙台の北方沖で人道支援・災害救援活動を続行。
・第262海兵隊中型ヘリ飛行隊と第31海兵隊遠征部隊は、
強襲揚陸艦エセックスから2機のCH-46ヘリで宮古市に
毛布や飲料水を含む人道支援物資を届けました。
ヘリのパイロットは、宮古から大船渡にかけての被害を受けた
海岸線200マイルの航空測量を行いました。
・FA-18は偵察ポッド(SHARP)を使用した
上空からの偵察任務を2度行いました。
20日までに、131,000枚以上が撮影され、
SOSやその他の助けを求めるサインや、
孤立した人々が写っていないか慎重に確認されました。
撮影した画像は海上自衛隊と共有しています。
・トーテュガに艦載された第14対機雷ヘリ飛行隊の
CH-53シースタリオンが5,000ポンドの飲料水と
5,000食のMRE(戦場食=レーション)を含んだ13トンの
人道支援物資を三沢の南方にある山田分屯基地まで輸送しました。
・核や生物、化学兵器(NBC)対応の消防服とマスク100セットが、
福島原発での使用を目的として、
17日の午前中に空母ジョージ・ワシントンから日本政府に届けられました。
・トモダチ作戦に参加している米海軍の艦船の海軍兵と海兵隊員は、
被災者の方々が必要としている生活必需品を送るため、
個人レベルでの寄付を実施。
・空母ロナルド・レーガン、巡洋艦チャンセラーズヴィル、
カウペンズ、シャイロー、駆逐艦プレブル、フィッツジェラルド、
マッキャンベル、マスティン、カーティス・ウィルバー、そして
ドック型揚陸艦ハーパーズ・フェリー、ジャーマンタウン、トーテュガと
強襲揚陸艦エセックスは、各種ヘリを使用し、
甚大な被害を受けた八戸近郊に、合計23トンの支援物資を届けました。
ほんの一部です。
いろいろな
事情
があるのは分かっておりますが、
今回の「トモダチ作戦」に関しては心より感謝。
そして敬礼。
※横須賀に前方配備された旗艦ブルーリッジ艦上に司令部を置く、
アメリカ最大の前方展開艦隊「アメリカ第7艦隊」。
その担当区域には、常に70隻以上の艦船、200−300機の航空機、
そして4万人以上の海軍兵や海兵隊員が展開。
・HPは
こちら
・ツイッターアカウントは
@US7thFlt