10年来の友人は宮城県仙台市在住です。今回の震災を現状をテレビで見て、すぐに友人へ連絡をしました。しかし、あの状況でしたので、携帯・自宅電話には繋がらず、東京の友人ともに生きていてほしいと願っていました。昨日、東京の友人から連絡があり、仙台の友人から連絡が来た事を教えてもらいました。自分達は友人が生きていた事に安堵しました。今も被災地では厳しい状況が続いています。自分達のように友人の安否確認が出来た方や今だ確認が出来ない方、たくさんいらっしゃると思います。この状況が一刻でも早く良い方向へ向かう事を願います。今回の地震及び原発で被災された皆様へ、心より謹んでお悔やみとお見舞いを申し上げます。 賃貸事業部 営業課 高橋 洋二郎『 SOGOUの通り道 』今日は、 『サンモール五番館』 を紹介します。重厚感があるタイル張りのこのサンモール五番館。西船橋にそびえ立つ粋な物件です!別途契約でアルソックにも加入できるから、安心安心!近所にあるドン・キホーテで清涼飲料を1ケース買ってきても、エレベーターがあるから楽々ですよ!! エレベーター ・ 洋室2部屋 ・ 西船橋駅徒歩4分この物件の近所には「松屋」があります。20代の頃はよく「牛丼太郎」と言う所で牛丼を食べていましたが、その頃の「松屋」は、まさに『高嶺の花』のような存在でした。以前は、牛丼(並)は1杯500円くらいでしたが、どんどん値下げされ、今じゃ手ごろな金額でお腹一杯牛丼を食べる事が出来ます。ちなみに、最近は牛丼より豚丼の方が好きです。はいっ!そんな、サンモール五番館。そんな、 『SOGOUの通り道』 でした。2011年3月15日現在、内見出来ます!!2011年4月1日、内見出来ます!!