先日は平泉を紹介させて頂きました。
今回は小笠原を紹介致します。
皆様ご承知のとおり
23日ユネスコの世界遺産委員会で登録が正式決定される見通しです。
登録されれば世界自然遺産では国内4件目で、
知床以来6年ぶりになります。
小笠原諸島は国立公園ですが今回から世界自然遺産も加わります。
貴重な自然を大切にしたいです。
そして小笠原までは東京から約1000Kmもあります。
父島へいくには竹芝桟橋を10時に出航して翌日11時30分到着
25時間半の船旅が必要となります。
私は式根島や神津島などの伊豆七島までは出かけた事はありますが
父島までは行った事がありません。
一度ゆっくり行きたい場所です。
環境省関東地方環境事務所 小笠原国立公園のホームページです。
↓ ↓ ↓
http://ogasawara-info.jp/index.html