ここのところ、このスタッフブログも西船橋南口に出来た「ラーメン かいざん」で盛り上がっているようです。(といってもナカムラ・モチヅキの2名のみですが。)本店は東船橋の人気店。
私はあんまり興味ないんですけどね。ラーメンとか。まあせっかくですから、『ラーメンの食べられる店、西船橋南口編』でもやってみますか。本題に入る前に。
「つけ麺屋 ごえもん」ラーメンとつけ麺、麺の太さが違います。本店は市川。
「とんこつらあめん しんちゃん」行徳「にゃがにゃが亭」の暖簾分け。何故か「おでん」も・・・。
「中華料理 菜来軒」地元の老舗です。昔は出前もやってました。
「中華家 多楽」こちらも中華。メニューも豊富。
「麺屋翼」本店は東船橋の「じゃんじゃん」定食が人気。
「ラーメンZ」かつての「かおたんラーメン」古くからの固定ファン多し。
「くるまやラーメン」言わずと知れたチェーン店。
「バーミヤン」こちらも説明は不要ですね。
「長崎ちゃんぽん リンガーハット」実はこの店も西船橋では結構古いです。(30年位かなあ・・)
「中国ラーメン 揚州商人」このお店だけ所在が「市川市」になります。
こんなもんでしょうか。支店とチェーン店ばかりなのは残念ですが・・・。長くなりましたが、本題に入りましょう。なんと上記の全ての「ラーメンの食べられる店」に徒歩圏内、という素晴らしいお部屋のご紹介です!(一番遠くても10数分。)
泉コーポ201号室
そんじょそこらの1Kとは違いますよ。ポイントは図面右下にある、「板の間」と書かれている部分。
こちらを御覧下さい。テレビラックやパソコンデスク置き場に最適のスペース。ファッション自慢の方なら、「見せる収納場所」にもなります。兎にも角にも「出っ張り」が大嫌いというあなた、「四角い部屋は四角く使いたい」という願望が叶えられるのです!しかも押入れ一間に天袋が二間。余計な荷物も全て収納して、部屋も心もスッキリ生活が送れるのですぞ!!(ちなみにこの図面では部屋の左側(南)が壁になっておりますが、角部屋ですので実際には大きな窓がついてます。陽当たりも抜群!)エアコン・追い炊き・TVドアホン等々、設備も充実!どうですか!私がご紹介するお部屋は本当に素晴らしいものばかりです!!
「部屋なんか別にどうでもいいよ。 それより店の外観写真だけじゃ、 どんなラーメンか分からないだろ。 不親切なヤツだなあ。」という方がいるかもしれません。確かに面倒くさいので端折りました。しかし!もしお望みの方がいらっしゃるなら、麺やスープの特徴から一番人気の品まで、写真を見せながらご説明いたします! 是非、事務所へお立ち寄りください!!
あれ?? えーと・・・なんだっけ・・・。ああ、そうそう。
部屋のお問い合わせもお待ちしております!
気が向いたら「北口編」もやります。あまりラーメンに興味はありませんが・・・。