朝まで酒を飲み、酔っ払って自慢のスマホを紛失したハカラー中村(大人)。先日、「いや〜やっぱりiPhoneですよ。」などと、新しく買ったスマホを見せびらかしておりました。
(ふん、iPhoneだと?オレはあくまでドコモで行くぜ。)携帯電話もあまり使う方ではない私ですが、FacebookやTwitter、ブログのチェックなどは確かに従来のケータイでは使い勝手がよくありません。最近、LTE対応機種が発売されたこともあり、(そろそろ買うかな、ドコモのスマホ。)などと思っておりました。ところが昨晩(というより今日)・・・・・
ドコモ、来年夏にiPhone参入次世代高速通信規格「LTE」に対応
『NTTドコモは米アップルの人気スマートフォン「iPhone」と タブレット端末「iPad」の次世代機を日本国内で販売することで、 アップルと基本合意した。ドコモはこの合意に基づき、 まず来年夏に高速通信規格「LTE」に対応したiPadを日本市場に投入し、 秋までにLTE対応のiPhoneを発売する見通しだ。』※引用元:日経ビジネスオンライン
(・・・そうなの!?)
先日auとソフトバンクから売り出されたiPhone 4S、電波状況が悪いにもかかわらず、ソフトバンクの方が売れているそうです。やはり広告と「安さ」でしょうか。ソフトバンクも900Mhz帯を獲りにいっているようですが、3社とも端末が同じで電波品質が変わらなければ・・・そう!低価格競争ですね。ウレしいですね。(でも発売は来年秋・・・。)さあどうしましょう。それまではちょっと待ちきれませんよねえ。多分、近日中に現行のスマホを買っちゃうと思います。このニュースを受けての値下げ、期待してますよドコモさん。
それにしても「分割払い」って、本当に素晴らしいな!