2月4日の立春を過ぎ
2月6日は、旧暦の「小正月」
確か、女正月とも言います。
正月の忙しい時が過ぎ、やっとこの頃
女の人(主婦)も、ゆっくり出来、
そして
この頃から通常の生活にもどる・・・という教えです。
確かに主婦にとって、年末年始は忙しい時期。
私の小さい頃を思い出してみても
祖母や母は、おせち作り等、正月を迎える準備をし、
年始回りのお客様を迎えたりと
外出もままならなかったようです。
祖母や母の時代を思うと、今はありがたい時代です。
主婦歴00年の私事を振り返っても、
時代の流れに甘え、過ごしてきたように思います。
が、
やっぱり主婦は忙しい!
女正月迎えたところで、少し休憩しましょうか!!