こんにちは。ハカラー中村です。1泊3日の東北ボランティアツアーから無事帰還いたしました。私が赴いたのは、岩手県陸前高田市。「奇跡の一本松」で知られる場所です。津波で流されてしまった花畑を再生するため、土中の小さな瓦礫や石ころを撤去する作業をお手伝いしました。その結果ですが・・・。改めて、自分の微力を測って帰って来ました。縦横に走る道路だけ残って、その回りにあるべき建物が何もない。そんな光景を前にして、私ひとりに出来ることはあまりにも小さい。私の頑張りなど、蟷螂の斧どころじゃありません。蚤です。蚤のひと咬みでしかありません。ですが。それでも、無力ではありません。「微力」だけど、決して「無力」ではないのです。どうか、東北の事を忘れないでください。出来れば現地に行って、その目で現状を見てください。同じ光景でも、テレビで見るのとはまるで感じ方が違うはずです。瓦礫撤去じゃなくてもいい、現地の方の話を聞くだけでもいい、観光と割り切ってもいい。とにかく見て、感じてください。どうか、あなたの微力を振るってください。それが現地を見てきたハカラーからの、切なる願いです。