もしかしたら、この海路の日和が「台風ブログ」だということをお忘れになった方もいるかもしれません。こんにちは、小崎です。それもそのはず、昨日まで今年の台風はふたつ。しかも2号発生は2月の出来事でした。勘の良い方はもうお気づきですね。(そしてニュースで見た方も。)そう、3ヶ月ぶりに3号が発生しております。名前はヤギ(Yagi、命名国:日本、意味:やぎ座)※昨年の14号(テンビン)以来の日本名が付いた台風です。進路予想図を見ると、今週の中から末くらいに本州に到達しそうです。まだ海水温が低いのでその前に熱帯低気圧になるのでは、という予報もあるようですが、昨年の6月に発生した4号(グチョル)は海水温もほぼ同じくらいでしたが強い勢力で本州を縦断しました。降水の少ない今年。この台風が恵みの雨をもたらしてくれるのか、あるいは災禍を招く疫病神となるのか。いずれにしても、備えだけはしっかりとしておかねばなりませんね。今後の予報にも注視していきましょう。