こんにちは、妖怪ネルネルです。
昨日、休みを満喫して久々にネルネルらしく16時まで爆睡してしまいました(*^_^*)
本日、頭痛です。笑
突然ですが、我が家の炊飯器は、事情により、長年ネズミが元気に行き交う部屋に保管されていたため、現在のところに越してからもなかなか使う気が起こらなかったのですが、
毎日コンビニおにぎりを買っていたら、ばかになりませんよね。
いつまでも炊かないわけにはいかない。。。
ということで、久しぶりに稼働しました。
というのも、先日誕生日に鍵谷先輩にこんなものを頂いたのです
「八戸名産 いちご煮」
なんでもウニと貝が入っていて、ウニの姿が朝もやの中の野いちごのように見えるからいちご煮なんだそうです。
なるほど(☆o☆)素敵な名前ですね☆彡
これをごはんと一緒に炊くと炊き込みご飯になるということで
やってみました。(^_^)
写真は微妙(笑)ですが、シソの葉の香りがさわやかで、
おいしい海の風味(?)♪
郷土の味っていいですね☆彡
これからはラーメンばかりではなくご飯も炊いていこうと思います。