8月も残り数日。今年も夏らしいことをしていないくりぼーです。ということで、妄想旅をしてみました。行き先は、死ぬまでに一度は行ってみたい世界遺産の『屋久島』。屋久島といえば、縄文杉。
(縄文杉)
(ウィルソン株)
縄文杉やウィルソン株を見るには、往復22km、11時間も歩かなければならないようです。山登りなんてしたことないくりぼーは、妄想の中でもこんなに歩けません・・・。もののけ姫の舞台となった白谷雲水峡をめぐるコースであれば、4時間程度だそうです。
(白谷雲水峡)
こちらなら、なんとかいけそうな気がします。永田いなか浜では、ウミガメの産卵も見られるそうです。1週間ぐらい滞在して、島中を探索してみたいです。屋久島の素敵な写真を見て、癒されたくりぼーなのでした。