あけましておめどうございます。
1月8日は、貸金業務取扱主任者試験の合格発表日です。結果は、試験終了と同時に確定しましたので、高揚感を覚えることもありません。
休み明けの仕事は、各オーナー様を年始のご挨拶をするために訪問をしました。その際に、あるオーナー様から、リフォームをしている空き部屋を一緒に見に行こうと声を掛けられました。その物件は、他社さんが管理していましたが、空き部屋から当社が管理することになった物件です。リフォームの提案も当社で行いました。午後3時半に待ち合わせをして、業者さんが作業をしているなか、確認をしました。業者さんにとっては、大変仕事がやりづらかったと思います。
外観はこちらです。1998年に建てられたRC造の物件です。3階建6戸で、JR総武線西船橋駅から徒歩14分です。
対面式キッチン内で業者さんが作業中です。フローリングの床です。
洗面台をシャンプードレッサーに取り換えました。和室をフローリングの洋室に変更し、収納扉にアクセントクロスを使ってみました。
トイレに、温水洗浄便座を設置を設置します。玄関のシューズボックスは、大容量サイズです。現在リフォーム中のため、あまり写真を撮ることができませんでしたが、水回りの備品を新しく取り換えたりしていますので、きっと奥様に喜ばれることでしょう。こちらの物件は、オーナー様がケーブルテレビ会社と多チャンネル放送をお住まいの方に対し無料で視聴できたり、インターネットを無料で利用できる契約をしています。
今回ご紹介しました物件は、アセンティ102号室です。 新築物件も取り揃えています。