こころぴょんぴょん
こんにちは!
営業の栗原です!
この間のお休みの日にまたまた映画を見てきました!
自分の感想を交えながらまだ見てない方への配慮も忘れず
ネタバレになるかならないかギリギリのラインでご紹介させていただこうと思います!
この漫画がすごい2015年のオトコ編で1位を獲得した衝撃の問題作!
何が衝撃かって?
主人公が、小学生時代に生まれながらにして聴覚に障害をもっているヒロインを
いじめるところから物語が始まるのです……
ここだけ聞くと「えっ?とんでもない映画だな!」と思う方がほとんどだと思いますが
その後、高校に進学した主人公がかつてのことを悔い改めて……
という風にちゃんと物語が進むので安心してください!
しかも制作は「涼宮ハルヒの憂鬱」や「けいおん」で有名な京都アニメーションなのです。
これは見るしかないと思い早速劇場へGO!
いやぁぁ…
すごかったですよ…
現在上映中の絵が綺麗で有名な「君の名は」もすごかったですが
聲の形の作画も素晴らしかったです。
上映中心にグッとくるシーンが多数ありました。
もし、少しでも興味を持っている方がいらっしゃたら是非見てほしい作品です。
ストーリーを楽しむも良し・作画を楽しむも良しの作品です。
10月からは「響けユーフォニアム」の2期も始まりますし今後も京都アニメーションから
目が離せないですね!