こんにちは。
賃貸営業部 営業課の鈴木です!
最近は昔ほど音楽を聴く人、
少なくなったなと感じます。
ぼくらが中学生から高校生あたりまでの頃はオーディオプレイヤーで
自分たちのお気に入りの音楽や流行りの音楽をCDからかき集めてみたり。。
少しするとMDが出てきてオーディオで聴ける曲の数もぐっと増え、
ふとしたらiPodのような先進的なデザインと圧倒的な曲数を
持ち歩ける利便性の高さ。
今では当たり前になったあのクリックホールを指でなぞって音量調整するところや
目をひく真っ白なイヤホンコードを自慢げに揺らしていたあの頃。
個人的にですが。
当時、エミネムの「Lose Yourself」が起用されている頃にiPodのCMを
はじめて目にしたときはものすごい衝撃を受けた事は忘れる事はないでしょう。
(当時のアップルとエミネムの騒動を知る事は結構あとです(笑))
思い出補正もあるかと思いますがiPodは当時の鈴木少年の憧れということもあり、
外に出れば皆が皆必ずと言っていいほどイヤホンを装備のうえ外出して
「好きな音楽」を楽しんでいた あの頃が一番
【音楽を聴く人】が多かったなぁ。と思う今日この頃でした(笑)
それでは、一曲。
また見てねー!