■
ブログ管理画面一覧 <<新規登録>>
ゴミ箱
私のオススメ
雑記帳
自分の話
行ってきました。
お店のご紹介
物件のご紹介
自分の話
お勉強の時間
使者の詩
SOGOUの通り道
おのれ、測ったな!
♪♪おーさわの興味って♪♪
くりぼーのインドア派日記
一寸先は、前っ!!
爆針ジュークボックス
高橋の山ガール日記
カトウだョ!全員集合!
村山の!宅地建物取引士への道
ゴールデンムカイ
先駆け!八幡塾
七転び八起き
あーせいコーセイ言いますけども
道
アラフォーおじさん、気ままな独身生活
青野、休日中!
〜✧*。しあわせたいむ✧*。〜
ゆうきえれめんと!
すーさんぽ
町
☆じょーぶろぐ☆
日付
2024
2025
2026
年
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
月
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
カテゴリ
ゴミ箱
私のオススメ
雑記帳
自分の話
行ってきました。
お店のご紹介
物件のご紹介
自分の話
お勉強の時間
使者の詩
SOGOUの通り道
おのれ、測ったな!
♪♪おーさわの興味って♪♪
くりぼーのインドア派日記
一寸先は、前っ!!
爆針ジュークボックス
高橋の山ガール日記
カトウだョ!全員集合!
村山の!宅地建物取引士への道
ゴールデンムカイ
先駆け!八幡塾
七転び八起き
あーせいコーセイ言いますけども
道
アラフォーおじさん、気ままな独身生活
青野、休日中!
〜✧*。しあわせたいむ✧*。〜
ゆうきえれめんと!
すーさんぽ
町
☆じょーぶろぐ☆
タイトル
表示
コンテンツ
こんにちは、賃貸営業中村です。
本日は、日本のレキシのお話を。
最近我が家でブームになっているミュージシャンがいます。
その名は、
「レキシ」
です。
よく練られた多彩で美しいメロディに、日本史を題材にした歌詞が載っかる、ちょっとクセになる楽曲たち。椎名林檎とのコラボ
「きらきら武士」
や、いとうせいこうの朗読ラップが楽しい
「旧石器ベイベ」
、 秦基博の美声を無駄遣いしている(笑)
「年貢forYou」
など、ご紹介したい曲は枚挙にイトマがありませんが、ここでは厳選した三曲を
「年表順」
にお送りしましょう。
まずは西暦645年。
「KMTR645 feat. ネコカミノカマタリ」
キュウソネコカミ
とのコラボで、
大化の改新
をテーマにしています。
スピード感に溢れた曲展開と徹底した韻踏みが小気味いいです。
お次は西暦1000年前後。
「SHIKIBU feat. 阿波の踊り子(チャットモンチー)」
うっかりすると頭の中で延々とループしてしまう中毒性の高い曲です。
とにかくMVの絵面がキタない(笑)。八嶋智人さんがひたすら楽しそうなのがイイですね。
最後は、西暦1867年。
「最後の将軍 feat. 森の石松さん」
江戸幕府の終焉と、一組の男女の恋の終わりをリンクさせた名曲です。
フィーチャリングされている「森の石松さん」は、女優でもある歌い手さんです。
さて、あなたにはその正体が分かりますか?
※MVに出ている夏帆さんではありませんよ
さてこのレキシ、2008年に解散した
「SUPER BUTTER DOG」
というバンドのメンバーでした。このバンドもすこぶるファンキーで、ゴキゲンなサウンドを聞かせてくれるバンドだったのです。
一曲だけご紹介しましょう。
「五十音」です。
幼稚園でロケしたMVが、底抜けに楽しいです。
レキシと併せて是非どうぞ!