こんばんは。営業の高橋です。今、船橋市役所保育課に提出するたくさんの書類に記入しています。なんでこんなに書類が必要なんだろう・・・と思います。認可外の保育をある一定期間以上使用していると船橋市から補助金を受ける事が出来ますが、援助を受けるには条件があります。条件の中には、家族全員が仕事をしている内容があります。去年の夏から妻の家族と同居している関係で、今日市役所より、その家族の就労証明書等が必要になる旨の連絡がきました!!就労証明書は3ヶ月毎に市役所に提出しています。仕方がない事ですが、結構めんどくさいんです・・・。もっと簡素化出来ないんでしょうかねぇ・・・(;一_一)