■
ブログ管理画面一覧 <<編集・削除>>
ゴミ箱
私のオススメ
雑記帳
自分の話
行ってきました。
お店のご紹介
物件のご紹介
自分の話
お勉強の時間
使者の詩
SOGOUの通り道
おのれ、測ったな!
♪♪おーさわの興味って♪♪
くりぼーのインドア派日記
一寸先は、前っ!!
爆針ジュークボックス
高橋の山ガール日記
カトウだョ!全員集合!
村山の!宅地建物取引士への道
ゴールデンムカイ
先駆け!八幡塾
七転び八起き
あーせいコーセイ言いますけども
道
アラフォーおじさん、気ままな独身生活
青野、休日中!
〜✧*。しあわせたいむ✧*。〜
ゆうきえれめんと!
すーさんぽ
町
☆じょーぶろぐ☆
日付
2024
2025
2026
年
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
月
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
カテゴリ
ゴミ箱
私のオススメ
雑記帳
自分の話
行ってきました。
お店のご紹介
物件のご紹介
自分の話
お勉強の時間
使者の詩
SOGOUの通り道
おのれ、測ったな!
♪♪おーさわの興味って♪♪
くりぼーのインドア派日記
一寸先は、前っ!!
爆針ジュークボックス
高橋の山ガール日記
カトウだョ!全員集合!
村山の!宅地建物取引士への道
ゴールデンムカイ
先駆け!八幡塾
七転び八起き
あーせいコーセイ言いますけども
道
アラフォーおじさん、気ままな独身生活
青野、休日中!
〜✧*。しあわせたいむ✧*。〜
ゆうきえれめんと!
すーさんぽ
町
☆じょーぶろぐ☆
タイトル
表示
コンテンツ
こんにちは。タキジー中村でございます。
先日、八丈島産の
「情け嶋」
という珍品芋焼酎と、
福岡の長期貯蔵麦焼酎
「千年の眠り」
を入手しました。
ありがたい事に、どちらもSOGOU取り扱い物件のオーナー様からの頂き物です。
本来であればブルジョワジーの飲み物。
ですが、プロレタリアートにはプロレタリアートの楽しみ方というものがあります。
そうです。ホッピーにしてしまうのです。
ご存知ですか?ホッピー。
ビールが高級品だった頃、安価にビール気分を味わえる「庶民の味方」として
開発された言わば「ビール酎ハイ」です。
通常は安い甲類焼酎をこのホッピー液で割って作ります。
そこを敢えてプレミアム焼酎でやってしまう、これぞ名付けて
「セレブホッピー」。
高級な焼酎をわざわざ安っぽい味に貶める。
そこにはドス黒い悦びがあります。
2年前にはあの高名な
「森伊蔵」
をも、
このセレブホッピーの餌食にしてやりました。
「千年の眠り」
なんてプレミアムなお坊ちゃんは、
自分がホッピー液で割られるなんて、思ってもいないことでしょう。
哀れなお坊ちゃんを氷とともにグラスに入れ、容赦なくホッピー液を注ぎ込むと、
ビールほど景気良くはない泡が立ち上ります。
「なんね!?なんばすっとね!なしてロックで飲まんとね!?」
泡の中から、博多弁での絶叫が聞こえてくるようです。
くっくっく。
こうしてホッピーと成り果てた
「千年の眠り」
は、
プロレタリアートの胃の腑に消えていくのでした。
さーて、今度は
「情け嶋」
を二杯目の贄とするべく、
あの定番の台詞を吐くとしましょうか。
「ナカ、おかわり!」
※どちらの焼酎も、ロックやお湯割で、ちゃんとまっとうな楽しみ方「も」させて頂きました。
非常に美味しいお酒でした。ホッピーで割ってもその個性が失われることはありませんでした。
贈っていただいたオーナー様にこの場をお借りして、御礼申し上げます。
またお待ちしています。