■
ブログ管理画面一覧 <<編集・削除>>
ゴミ箱
私のオススメ
雑記帳
自分の話
行ってきました。
お店のご紹介
物件のご紹介
自分の話
お勉強の時間
使者の詩
SOGOUの通り道
おのれ、測ったな!
♪♪おーさわの興味って♪♪
くりぼーのインドア派日記
一寸先は、前っ!!
爆針ジュークボックス
高橋の山ガール日記
カトウだョ!全員集合!
村山の!宅地建物取引士への道
ゴールデンムカイ
先駆け!八幡塾
七転び八起き
あーせいコーセイ言いますけども
道
アラフォーおじさん、気ままな独身生活
青野、休日中!
〜✧*。しあわせたいむ✧*。〜
ゆうきえれめんと!
すーさんぽ
町
☆じょーぶろぐ☆
日付
2024
2025
2026
年
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
月
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
カテゴリ
ゴミ箱
私のオススメ
雑記帳
自分の話
行ってきました。
お店のご紹介
物件のご紹介
自分の話
お勉強の時間
使者の詩
SOGOUの通り道
おのれ、測ったな!
♪♪おーさわの興味って♪♪
くりぼーのインドア派日記
一寸先は、前っ!!
爆針ジュークボックス
高橋の山ガール日記
カトウだョ!全員集合!
村山の!宅地建物取引士への道
ゴールデンムカイ
先駆け!八幡塾
七転び八起き
あーせいコーセイ言いますけども
道
アラフォーおじさん、気ままな独身生活
青野、休日中!
〜✧*。しあわせたいむ✧*。〜
ゆうきえれめんと!
すーさんぽ
町
☆じょーぶろぐ☆
タイトル
表示
コンテンツ
こんにちは。ハカラー中村です。
いつぞやお話ししたとおり、家人は手作り靴の学校に通っています。
本日はネタもないので(笑)、その作品集でお茶を濁したいと思います。
↑家人の最初の習作です。濃紺の革に、青いステッチを施してあります。
ステッチが輝いて見える気がするのは私だけでしょうか?
↑第二作はショートブーツ。ブーツを作るなら黒と決めていたそうです。
飾らない家人のキャラクターに合っているような気がします。
↑三つ目は「ギリー」と呼ばれる靴。スコットランドあたりの伝統的な靴なのだそう。
甲の部分のメダリオン(飾り穴)をどうするか相当悩んでいました。
私個人的にはこれが一番好きです。
↑モカシン。もっとも原始的な靴なんだそうです。発祥はネイティブアメリカン。
白いステッチが目を引きます。
↑ローファーです。黄色い革に緑色のステッチが家人のこだわりです。
これも可愛いですね。
↑そして、先週出来上がってきたばかりのT-ストラップシューズ。
「ステッチダウン」という手法を用いているそうです。
新しい靴が出来上がるたびに、鏡の前で手持ちの靴下とのマッチングを楽しむ
「靴下ショー」
が延々と開催されます。
お酒を飲みながらその模様を眺めるのが、私の至上の幸せなのです。