どうも、タキジーナカムラです。必殺技はカニ光線です。浴びると身体中がアザだらけになります(これ以上は自粛)。そろそろランチタイムですね。弊社でも先ほど「今日はギュウニクの日だよ」と言い残して、ブルジョワジーしょうにろうが事務所を出て行きました。どうやら牛肉を食べに行った模様です。なるほど今日は9月29日。「ギュウ(9)ニク(29)」と読めなくもありません。しかし、それでいいのでしょうか?そんな苦しい語呂合わせで満足してしまっていいのでしょうか?数字にこだわるハカラーとしては、「9」はあくまでも「キュウ」と読むことを提言したいと思います。そう、本日は「ギュウニク」ではなく「キュウ(9)ニク(29)」、すなわち「鳩肉の日」です。ハトです。ハトポッポです。ハトポッポといえば高級フレンチです。鳩肉のロースト トリュフソースとか。鳩肉とフォアグラ、トリュフのスペシャリテとか。鳩のロティ アスペルジュ・ソバージュとブラック・チェリー添えとか。そういったものを食さねば、本物のブルジョワジーとは言えますまい。そうですよね、専務?さて、私もそろそろランチに出掛けようと思います。高級フレンチ?ノンノン、とんでもない。キュウニクの日とは全く関係なく、新しくオープンした「らーめんかいざん西船橋店」に行って、社員モチヅキを出し抜いてやるのですよ。むっふっふっふっふ。