この連休、せっせと家事に専念し、目標達成率70%位?
自転車の手入れを残し終了しました。
仕事の事は忘れ
リフレッシュしようと思っていましたが、
3日目頃から体調不良で、ダラダラと過ごしてしまいました。
その代り
好きなTV番組を十分に楽しむ事が出来、
時代劇・自然・動物のドキュメンタリー・旅の情報等
その中でもTV朝日の
「人生の楽園」
という番組は、好きで、もう10年位になるでしょうか。
久し振りに見る事が出来ました。
冒頭、俳優の西田敏行氏のナレーションで
「今週は何かいいことありましたか。
人生には楽園が必要だ。」
と言う言葉で始まる、
「第2の人生の歩き方」を実践されている人達の
紹介番組です。
どの方も、地に足をつけ、地域に根を張り
明るく、前向きな姿は、いい人生を歩いていらっしゃり
いい顔・いい表情をされています。
それぞれ「楽園」は
仕事・趣味・家族・仲間
と、違いますが、
私もこの良き手本を見習い、自分なりの「楽園」に
一歩づつ近づけるように、日々を重ねて行きたいと思います。
でも、よく考えてみると私の「楽園」って何だろう?
皆さんの「楽園」は・・・?