やあ!みんな、おいらの名前は才津ハカロウ(さいず・はかろう)!
空き物件の色んなサイズを測るのが趣味のナイスなガイさ!
もとい。
こんなノリでやっても、きっと長続きしないと思うので、やめておきます。
改めまして、十河株式会社賃貸事業部営業課の中村浩司(なかむら・こうじ)です。私が担当するこの「おのれ、測ったな!」では、物件の設備や条件ではなく、
「距離」
や
「サイズ」
にこだわった物件紹介をしてみようと思います。物件のあらゆる部分のサイズを測って、その物件がどんな人に向いているのか、どんなニーズに応えられるかを量っていく所存です。
そもそも何故、こんなことを思いついたのかといいますと、今年の初めに上京してきた私のスウィートハニーからこんなことを言われたのがきっかけでした。
「中村君さあ、不動産屋勤務だよね」「まあ、一応ね」「どうしてアパートの資料って、あんなに不親切なの?」「え?」「カーテンレールの長さとか窓枠の広さとか、全然載ってないよね」「載ってないね」「借りる側からすると、ああいう情報が一番重要だったりするんだよ」「・・・」
なるほど、と思いました。確かに物件資料にはその部屋の設備や賃貸条件は書いてあっても、カーテンのサイズや、洗濯機置き場の大きさは書いてありません。
資料に記載しないまでも、そうしたお問い合わせがあった際に即座に回答できるように準備しておくに越したことはない。
そんな中、持ち上がったスタッフブログ企画。これを利用しない手はありません。業務時間中に空き物件を思う存分調査できるぞ!
そんなわけで才津ハカロウ改メ中村浩司、 測って測って測りまくります!