■
ブログ管理画面一覧 <<編集・削除>>
ゴミ箱
私のオススメ
雑記帳
自分の話
行ってきました。
お店のご紹介
物件のご紹介
自分の話
お勉強の時間
使者の詩
SOGOUの通り道
おのれ、測ったな!
♪♪おーさわの興味って♪♪
くりぼーのインドア派日記
一寸先は、前っ!!
爆針ジュークボックス
高橋の山ガール日記
カトウだョ!全員集合!
村山の!宅地建物取引士への道
ゴールデンムカイ
先駆け!八幡塾
七転び八起き
あーせいコーセイ言いますけども
道
アラフォーおじさん、気ままな独身生活
青野、休日中!
~✧*。しあわせたいむ✧*。~
ゆうきえれめんと!
すーさんぽ
町
☆じょーぶろぐ☆
日付
2024
2025
2026
年
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
月
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
カテゴリ
ゴミ箱
私のオススメ
雑記帳
自分の話
行ってきました。
お店のご紹介
物件のご紹介
自分の話
お勉強の時間
使者の詩
SOGOUの通り道
おのれ、測ったな!
♪♪おーさわの興味って♪♪
くりぼーのインドア派日記
一寸先は、前っ!!
爆針ジュークボックス
高橋の山ガール日記
カトウだョ!全員集合!
村山の!宅地建物取引士への道
ゴールデンムカイ
先駆け!八幡塾
七転び八起き
あーせいコーセイ言いますけども
道
アラフォーおじさん、気ままな独身生活
青野、休日中!
~✧*。しあわせたいむ✧*。~
ゆうきえれめんと!
すーさんぽ
町
☆じょーぶろぐ☆
タイトル
表示
コンテンツ
<p class="MsoNormal"><span style="font-size: 10pt">こんにちは、ハカラー中村です。</span></p> <p class="MsoNormal">世の中には様々な道楽がありまして<br />いままでもいろんな道楽にハマってきました。</p><p class="MsoNormal">競馬にのめり込んだ時期もありました。</p><p class="MsoNormal">クラシックカメラ沼にハマった日々もありました。</p><p class="MsoNormal">学生時代からやってた演劇も、今から思うと道楽みたいなもんです。</p><p class="MsoNormal"> </p><p class="MsoNormal"><span style="font-size: 10pt">そして、最近。</span></p><p class="MsoNormal">私が新たに手に入れた道楽が「コーヒー焙煎」です。<span></span></p> <p class="MsoNormal"><span> </span></p> <p class="MsoNormal"><span style="font-size: 10pt">毎朝ドリップして飲むようになったのが</span><span style="font-size: 10pt">15</span><span style="font-size: 10pt">年ほど前。</span></p><p class="MsoNormal">豆の状態で買ってきて、自分で挽くようになったのが<span>4</span>年前。<span></span></p> <p class="MsoNormal"><span style="font-size: 10pt">そしてこのほど、自家焙煎コーヒー豆を販売するお店で焙煎機を借りて、<font color="#ff0000">自分で豆を焼く</font>愉しみに目覚めました。</span></p> <p class="MsoNormal"><span> </span></p> <p class="MsoNormal">何が面白いって、「正解がない」ってところです。<span></span></p> <p class="MsoNormal">同じシティロースト(中煎り)に仕上げるのでも、低火力でじっくり火を入れるのと、強めの火で一気に焼き上げるのでは、味わいがまったく違います。で、どっちが正解かっていうとどちらも正解なのです。最終的には好みの問題。<span></span></p> <p class="MsoNormal"><span> </span><img style="font-size: 10pt" src="http://www.sogou.jp/blog/data/img/20240723145159IMG_5537.jpg" alt="" width="570" height="570" /></p> <p class="MsoNormal">これが使わせてもらっている焙煎機「<span>CoffeeDiscovery</span>」です。<span></span></p> <p class="MsoNormal"> </p><p class="MsoNormal">ゴールドに輝くカバーが実にカッコいいのです。</p><p class="MsoNormal"><span style="font-size: 10pt">アナログなガス圧メーターがとても渋いのです。</span></p><p class="MsoNormal"><span style="font-size: 10pt">それでいて、PCと接続して</span><span style="font-size: 10pt">1</span><span style="font-size: 10pt">分毎の温度変化のログが取れるというスグレモノなのです。</span></p><p class="MsoNormal"><span style="font-size: 10pt">サイズもコンパクトで、オフィスのデスクに余裕をもって載せることができる大きさ。</span></p><p class="MsoNormal">これなら自宅にだって置けなくはありません。<span></span></p> <p class="MsoNormal"><span> </span></p> <p class="MsoNormal"><span style="font-size: 10pt">思い切って購入してみようか!?</span></p><p class="MsoNormal">と調べたそのお値段はと言いますと・・・<span></span></p> <p class="MsoNormal"><span> </span></p> <p class="MsoNormal"><font size="6">65万円</font><font size="4">(税抜)</font><font size="6">。</font><span></span></p> <p class="MsoNormal"><span> </span></p> <p class="MsoNormal">・・・退職したら老後の楽しみのために買おうかな・・・。<span></span></p> <p class="MsoNormal"><span> </span></p> <p class="MsoNormal">という訳で、コーヒー焙煎。皆さまにもお勧めします。<span></span></p> <p class="MsoNormal">自分で焙煎したての豆を挽いて淹れるコーヒーの味わいは格別ですよ!</p><p class="MsoNormal"> </p><p class="MsoNormal"><img style="font-size: 10pt" src="http://www.sogou.jp/blog/data/img/20240723145327IMG_5543.jpg" alt="" width="570" height="570" /></p><p class="MsoNormal"><焙煎体験(要予約)が出来るコーヒー豆の専門店> </p> <p class="MsoNormal">【焙煎香房】<span></span></p> <p class="MsoNormal"><span>https://www.baisenkobo.com/</span></p> <p class="MsoNormal">東京メトロ東西線行徳駅徒歩<span>4</span>分ほどです。</p><p class="MsoNormal"> </p>
--フォーマット--
段落
アドレス
書式あり
ヘッダ 1
ヘッダ 2
ヘッダ 3
ヘッダ 4
ヘッダ 5
ヘッダ 6
-- フォントサイズ --
1 (8 pt)
2 (10 pt)
3 (12 pt)
4 (14 pt)
5 (18 pt)
6 (24 pt)
7 (36 pt)