■
ブログ管理画面一覧 <<編集・削除>>
ゴミ箱
私のオススメ
雑記帳
自分の話
行ってきました。
お店のご紹介
物件のご紹介
自分の話
お勉強の時間
使者の詩
SOGOUの通り道
おのれ、測ったな!
♪♪おーさわの興味って♪♪
くりぼーのインドア派日記
一寸先は、前っ!!
爆針ジュークボックス
高橋の山ガール日記
カトウだョ!全員集合!
村山の!宅地建物取引士への道
ゴールデンムカイ
先駆け!八幡塾
七転び八起き
あーせいコーセイ言いますけども
道
アラフォーおじさん、気ままな独身生活
青野、休日中!
~✧*。しあわせたいむ✧*。~
ゆうきえれめんと!
すーさんぽ
町
☆じょーぶろぐ☆
日付
2024
2025
2026
年
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
月
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
カテゴリ
ゴミ箱
私のオススメ
雑記帳
自分の話
行ってきました。
お店のご紹介
物件のご紹介
自分の話
お勉強の時間
使者の詩
SOGOUの通り道
おのれ、測ったな!
♪♪おーさわの興味って♪♪
くりぼーのインドア派日記
一寸先は、前っ!!
爆針ジュークボックス
高橋の山ガール日記
カトウだョ!全員集合!
村山の!宅地建物取引士への道
ゴールデンムカイ
先駆け!八幡塾
七転び八起き
あーせいコーセイ言いますけども
道
アラフォーおじさん、気ままな独身生活
青野、休日中!
~✧*。しあわせたいむ✧*。~
ゆうきえれめんと!
すーさんぽ
町
☆じょーぶろぐ☆
タイトル
表示
コンテンツ
<p>こんにちは、早くも家ではエアコン全開生活の青沼です。</p><p>千葉に生まれ育ち長い年月が経ちましたが、</p><p>生涯、高温多湿の不快感に慣れる事は無いんだろうなと思います(;^_^A </p><p> </p><p>そして暑くなってくれば日頃の食生活にも少しずつ変化が生じます。</p><p>蕎麦はざる蕎麦に代わり、ラーメンは冷やし中華に代わります。</p><p>もちろん旬の食材も入れ代わり、スーパーの店頭ではキュウリが存在感を出して来ました。</p><p>今回はこれからさっぱりと食べたくなる夏の主食のお供に最適な副菜</p><p> </p><p><font size="4">簡単「キュウリのスタミナピリ辛漬け」のご案内 </font></p><p><img src="http://www.sogou.jp/blog/data/img/20240620112428P_20240614_182526.jpg" alt="" width="570" height="320" /></p><p><font size="4">材料</font></p><p>キュウリ 今回使うのは3本</p><p>漬けダレ</p><p>醤油 大さじ2 </p><p>みりん 大さじ1</p><p>ごま油 大さじ1</p><p>コチュジャン 大さじ1 (豆板醤でも、甜麺醤でも、なんならお味噌でも可)</p><p>砂糖 大さじ1 </p><p>ニンニクチューブ 大さじ1</p><p>唐辛子(輪切り) 適量 お好みで</p><p>その他 </p><p>ジップロック Mサイズ1つ </p><p>補足。 個人的にお酢があまり得意ではないので入れていませんが、</p><p><span style="font-size: 10pt">あまり気にならない人は小さじ1~2程度入れた方が美味しいかもしれません。 </span></p><p>それと、煎りゴマもあれば入れて頂くと風味も上がり美味しくなりますし、</p><p>煎りゴマもお酢もとても体に良いのでおススメです(^^b</p><p> </p><p> 作り方</p><p>1,漬けダレの作成</p><p> 醤油、みりん、ごま油、コチュジャン、砂糖、ニンニクチューブ、唐辛子、</p><p>全部ジップロックに投入し、袋の中で混ぜ込みます。</p><p> <span style="font-size: 10pt"> </span><img style="font-size: 10pt" src="http://www.sogou.jp/blog/data/img/20240620112453P_20240614_183438.jpg" alt="" width="570" height="320" /></p><p>2,キュウリを一口大に切る</p><p>ヘタとおしりを切り落として、適当に一口大に切ります。</p><p>当然、断面積を大きくしたり、切り込みを入れれば味は染み込みやすくなりますので、</p><p>漬け時間を時短したい時は、切り方などを変えた方が良いですね。</p><p> <img style="font-size: 10pt" src="http://www.sogou.jp/blog/data/img/20240620112446P_20240614_184145.jpg" alt="" width="570" height="320" /></p><p>3,切ったキュウリを漬けダレに投入</p><p>ジップロックに投入し、良く揉みこみます。</p><p>適当に揉みこんだら冷蔵庫に入れてしばらく待ちます。</p><p><span style="font-size: 10pt">最低でも小一時間は付けたいです。漬け込むときはなるべく空気を抜きましょう(^^)/</span></p><p> <img style="font-size: 10pt" src="http://www.sogou.jp/blog/data/img/20240620112459P_20240614_18483.jpg" alt="" width="570" height="320" /></p><p><span style="font-size: 10pt">自分が満足できる程度に味が染みれば完成です(^^)/</span></p><p><img src="http://www.sogou.jp/blog/data/img/20240620112504P_20240614_203103.jpg" alt="" width="570" height="359" /></p><p><span style="font-size: 10pt">今回はそうめんの副菜として頂きます。そうめんだけだと寂しいですが、</span></p><p><span style="font-size: 10pt">この一品があるだけで、一応食事の体裁は整ってるように見えますかね(^^ゞ</span></p><p>晩酌のおつまみや小腹が空いた時にも、ポテトチップスなんかより遥かに健康的です!</p><p>味がしっかり染み過ぎてしまった時は、それこそご飯のお供に最適! </p><p>まぁ、余り日持ちはしない(3日程度)ので纏めて大量に作るのはお勧め出来ませんが^^;</p><p>これから本格的に旬を迎え、更に安く美味しくなるキュウリ! <span style="font-size: 10pt">是非お試し下さい(^^♪</span></p>
--フォーマット--
段落
アドレス
書式あり
ヘッダ 1
ヘッダ 2
ヘッダ 3
ヘッダ 4
ヘッダ 5
ヘッダ 6
-- フォントサイズ --
1 (8 pt)
2 (10 pt)
3 (12 pt)
4 (14 pt)
5 (18 pt)
6 (24 pt)
7 (36 pt)