「松戸で待つど」「飯山満(はさま)ではさまった」など、数ある”千葉ギャグ”の中でも最高峰と謳われる(?)
「八街(やちまた)でやっちまった」
で知られる八街市の店舗物件に行ってきました(※今回は測ってません)。その名は
丸子店舗
そう、マルコ店舗です。母を訪ねてジェノバからブエノスアイレスまで。ボロボロのクツで傷めた足を引きずりつつ。・・・ああ、涙が止まりません(なんのこっちゃ)。三千里とはいかないまでも、西船橋からの道のりは非常に遠く・・・。ようやく到着した店舗の周囲は、のどかな風景が広がっていました。なんだか、私の故郷を見るようでした。特に自転車通学の中学生がヘルメットを着用している光景は、たまらないものがありました。
私もあれ、やってました。
しかも私は中学時代、そうとうな「マジメ君」だったので、
プライベートでも着用してました。
そんなこっぱずかしい記憶を呼び覚ましてくれたマルコ店舗。帰り道、道を間違って遠回りしたり(まさにやっちまった)もしましたが、
「すばらしかったんだ、僕の旅」
そう嘯いてみたくなるのでした。
さあ、次回こそ測って測って測りまくります!