■
ブログ管理画面一覧 <<編集・削除>>
ゴミ箱
私のオススメ
雑記帳
自分の話
行ってきました。
お店のご紹介
物件のご紹介
自分の話
お勉強の時間
使者の詩
SOGOUの通り道
おのれ、測ったな!
♪♪おーさわの興味って♪♪
くりぼーのインドア派日記
一寸先は、前っ!!
爆針ジュークボックス
高橋の山ガール日記
カトウだョ!全員集合!
村山の!宅地建物取引士への道
ゴールデンムカイ
先駆け!八幡塾
七転び八起き
あーせいコーセイ言いますけども
道
アラフォーおじさん、気ままな独身生活
青野、休日中!
~✧*。しあわせたいむ✧*。~
ゆうきえれめんと!
すーさんぽ
町
☆じょーぶろぐ☆
日付
2024
2025
2026
年
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
月
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
カテゴリ
ゴミ箱
私のオススメ
雑記帳
自分の話
行ってきました。
お店のご紹介
物件のご紹介
自分の話
お勉強の時間
使者の詩
SOGOUの通り道
おのれ、測ったな!
♪♪おーさわの興味って♪♪
くりぼーのインドア派日記
一寸先は、前っ!!
爆針ジュークボックス
高橋の山ガール日記
カトウだョ!全員集合!
村山の!宅地建物取引士への道
ゴールデンムカイ
先駆け!八幡塾
七転び八起き
あーせいコーセイ言いますけども
道
アラフォーおじさん、気ままな独身生活
青野、休日中!
~✧*。しあわせたいむ✧*。~
ゆうきえれめんと!
すーさんぽ
町
☆じょーぶろぐ☆
タイトル
表示
コンテンツ
<div> <span style="font-size: 10pt"> </span></div><div><span style="font-size: 13.3333px">十河ブログの読者の皆様こんにちは</span></div><div><span style="font-size: 13.3333px">コンサルティング事業部の高橋悠希です(・∀・)</span></div><div><span style="font-size: 13.3333px"><br /></span></div><div><span style="font-size: 13.3333px">皆様は5月のGWはどこか行かれましたか?</span></div><div><span style="font-size: 13.3333px">コロナもようやく明け今回の連休はかなりの方がお出かけを楽しまれたのではないでしょうか?</span></div><div><span style="font-size: 13.3333px"><br /></span></div><div><span style="font-size: 13.3333px">そんな中私もGW明けに<strong>旅</strong>へ行ってまいりました。</span></div><div><span style="font-size: 13.3333px">計画は友達3人と2泊3日の国内旅行。</span></div><div><br /></div><div><span style="font-size: 13.3333px">行先を悩みに悩み今回は</span><span style="font-size: 10pt"> </span></div><div> </div><div><strong><font size="3">「鹿児島・宮﨑旅」</font></strong>を計画しました!!</div><div> </div><div><span style="font-size: 13.3333px">今回はその鹿児島~宮﨑の旅行記をお届けしたいと思います(≧▽≦)</span></div><div> </div><div>--------</div><div> </div><div><span style="font-size: 13.3333px">九州は何度か足を踏み入れておりますが鹿児島は今回が初上陸。</span></div><div><span style="font-size: 13.3333px">初めての鹿児島と言う事で目指す先はベッタベタに”桜島”と”指宿温泉”の砂蒸し風呂で、</span></div><div><span style="font-size: 13.3333px">宮﨑は高千穂峡エリアには以前行ったことがありましたので”日南エリア”を目指し計画をたてました。</span></div><div><span style="font-size: 13.3333px"><br /></span></div><div><span style="font-size: 13.3333px">旅当日。</span></div><div><span style="font-size: 13.3333px">朝早い時間の為眠い目をこすりながら、久しぶりの飛行機の搭乗手続きを対応します。</span></div><div><span style="font-size: 13.3333px"><br /></span></div><div><span style="font-size: 13.3333px">飛行機に乗ったら”あっ”という間に2時間ほどで鹿児島空港へ到着。するともうそこは南国の装い!ヤシの木がわんさかです。</span></div><div> </div><div><img style="font-size: 10pt" src="http://www.sogou.jp/blog/data/img_s/20230527171818288C289B-724A-4266-B9A2-502B6B2FA15D-L0-001.jpg" alt="" width="280" height="210" /><img style="font-size: 10pt" src="http://www.sogou.jp/blog/data/img_s/20230527171901IMG_1002.jpg" alt="" width="280" height="210" /></div><div style="text-align: left"><span style="font-size: 10pt"><font color="#008080">←飛行機からの素晴らしい桜島の景色 ・ ヤシの木みると南国気分になりますよね→</font></span></div><div> </div><div> </div><div><span style="font-size: 13.3333px">1日目は鹿児島県薩摩半島の南端にある指宿温泉(いぶすき)の旅館を予約しました。</span></div><div><span style="font-size: 13.3333px">温泉までの道中にコアラが有名な<strong>「平川動物園」</strong>なるものが存在する情報をキャッチしましたので早速向かいます。</span></div><div><span style="font-size: 13.3333px"><br /></span></div><div><span style="font-size: 13.3333px">この平川動物園私たちの想像をはるかに超える素晴らしい動物園でした。</span></div><div><span style="font-size: 13.3333px">グーグルレビューが3183コメもあるのにかかわらず🌟4.4と言った驚異的な高評価のもうなずける園内です。</span></div><div><span style="font-size: 13.3333px"><br /></span></div><div><span style="font-size: 13.3333px">当初入場料は500円とあまりにも格安の為「値段の割には楽しめる系かな…」と一瞬よぎった考えが、入園直後にすぐさま打ち破られました。</span></div><div><br /></div><div> </div><div><span style="font-size: 13.3333px">それもそのはず、見て下さいこの景色!!</span></div><div> </div><div style="text-align: center"><img style="font-size: 10pt" src="http://www.sogou.jp/blog/data/img/20230527170138IMG_0447.jpg" alt="" width="470" height="328" /> </div><div style="text-align: center"><font color="#008080">うしろにかすか~に見切れているのが桜島です。</font></div><div><br /></div><div> </div><div><span style="font-size: 13.3333px"><strong>素晴らしくないですか?</strong></span></div><div><br /></div><div><span style="font-size: 10pt">なんとこちらは鹿児島の桜島をキリマンジャロに見立て設計され、</span>キリンやシマウマやダチョウ等の複数の動物を同じ枠内で飼育することでサバンナの風景をイメージされているようです。</div><div><span style="font-size: 13.3333px">丁度1日目は桜島で噴火が起きてしまい鮮明な山を見ることが出来ませんでしたが、それでも素晴らしい景色でした。</span></div><div> </div><div style="text-align: center"><img style="font-size: 10pt" src="http://www.sogou.jp/blog/data/img_s/20230527170538IMG_0453.jpg" alt="" width="280" height="210" /></div><div style="text-align: center"><span style="font-size: 13.3333px"><font color="#008080">(ほんとうだったら景色はこうでした)</font></span></div><div style="text-align: center"> </div><div style="text-align: center"><span style="font-size: 13.3333px"><br /></span></div><div><span style="font-size: 13.3333px">そしてメインはやはり「コアラ」でしょう!</span></div><div><span style="font-size: 13.3333px"><br /></span></div><div><span style="font-size: 13.3333px">普段寝ていることが多いと言われるコアラですが、なんと動いている様子・ササを食べている様子を見ることが出来ました。</span></div><div> </div><div style="text-align: left"><br /></div><div style="text-align: left"><img style="font-size: 10pt" src="http://www.sogou.jp/blog/data/img_s/20230527170208IMG_0686.jpg" alt="" width="280" height="210" /><img style="font-size: 10pt" src="http://www.sogou.jp/blog/data/img_s/20230527172755IMG_0728.jpg" alt="" width="280" height="210" /></div><div style="text-align: left"><span style="font-size: 10pt"> </span></div><div style="text-align: left"><font color="#008080">←移動しているコアラ ・ 笹食べてるコアラ→</font></div><div> </div><div> </div><div><span style="font-size: 13.3333px">そしてなんと超貴重!赤ちゃんコアラまでまじかで見ることが出来ました(>_<)かんどう!</span></div><div> </div><div style="text-align: center"><img style="font-size: 10pt" src="http://www.sogou.jp/blog/data/img/20230527170235IMG_0761.jpg" alt="" width="470" height="328" /> </div><div> </div><div><span style="font-size: 13.3333px">生コアラは本当にぬいぐるみでした。</span></div><div><span style="font-size: 13.3333px">ああ、触ってみたい。。</span></div><div><span style="font-size: 13.3333px"><br /></span></div><div>そしてもって、とにかく敷地が広い!</div><div><span style="font-size: 13.3333px">山の中の為アップダウンも激しく園内1周ぐるりと回るとかなり疲労がたまります。</span></div><div><br /></div><div><span style="font-size: 13.3333px">ですがそこは鹿児島県。なんと動物園内に足湯が2か所も設置されており、動物を見ながら足湯で疲労を回復出来ます。最高か。</span></div><div> </div><div style="text-align: center"> <img style="font-size: 10pt" src="http://www.sogou.jp/blog/data/img/20230527172937S__15392770.jpg" alt="" width="470" height="328" /></div><div style="text-align: center"><font color="#008080">なんと、ゾウさんを見ながらの足湯。贅沢です・・・。 </font></div><div> </div><div><span style="font-size: 13.3333px">平川動物園で撮影した写真は500枚にも及びましたが、厳選した写真をお見せします!</span></div><div> </div><div><img src="http://www.sogou.jp/blog/data/img_s/20230527170401IMG_0863.jpg" alt="" width="280" height="210" /><img style="font-size: 10pt" src="http://www.sogou.jp/blog/data/img_s/20230527170439IMG_0795.jpg" alt="" width="280" height="210" /></div><div><img style="font-size: 10pt" src="http://www.sogou.jp/blog/data/img_s/20230527170307IMG_0508.jpg" alt="" width="280" height="210" /><img style="font-size: 10pt" src="http://www.sogou.jp/blog/data/img_s/20230527170349IMG_0822.jpg" alt="" width="280" height="210" /></div><div><span style="font-size: 10pt"> </span></div><div><span style="font-size: 10pt"> </span></div><div><span style="font-size: 13.3333px">いや~満喫しました~!(*‘ω‘ *)</span></div><div><span style="font-size: 13.3333px">長くなってしまいましたので次回へ続きます。たかはしの鹿児島・宮﨑旅次回もお楽しみに!</span></div><div> </div>
--フォーマット--
段落
アドレス
書式あり
ヘッダ 1
ヘッダ 2
ヘッダ 3
ヘッダ 4
ヘッダ 5
ヘッダ 6
-- フォントサイズ --
1 (8 pt)
2 (10 pt)
3 (12 pt)
4 (14 pt)
5 (18 pt)
6 (24 pt)
7 (36 pt)