先日、「うなぎ」が食べたいという主人と外食。昼時だというのに、
座敷(掘りごたつ様式)の方は席が空いていて
着物姿の仲居さんに案内され着席。
生ビールとうな重を注文し、待つ事しばし・・・
私 「ビール遅いな―、忘れているのかな?」
主人 「今に、持ってくるよ」
と、話ししている時に別の仲居さんが、お茶どうですか?と
主人 「何言っているんだ。ビールはまだか」
仲居 「すぐにお持ちします」
と、会話が終わったら
ビールとうな重が一緒に運ばれて、唖然!!
主人も私もテンションが下がってしまって、なんか食べる気がしなくなり
箸がすすまない。
私 「まあまあ、こういうこともあるよ」
と、言いながらも気分悪いまま食事をし、早々に会計へ。
ところがここでも又・・・。私の前に3人の女性グループが、
一人づつ会計をしていて、時間はかかるし、お釣りを2回も間違えて
なかなか終わらない。イライラしている私に
仲居 「少々お待ち下さい」
と、言って何をするのかと思ったら、店長を呼んでレジスターの使い方を
聞こうと話しを始めたので、私はついに
私 「お客を待たせて、失礼な店ですね。そういう事は、
客が帰った後で、やって下さい。」
と、言ってしまった。気分よく食事をしたかったのに・・・
ホントに気分悪い店。二度と行きたくない。いいえ、行きません!!
近況より