こんにちは。
賃貸事業部営業課の鈴木でございます。
本日はこれまで気になっていたけれど機会が無く見れていなかった映画を
ようやく見れましたのでそのご紹介です!
『イミテーション・ゲーム−エニグマと天才数学者の秘密−』
この映画は第二次世界大戦中にエニグマ暗号の解読に取組み、
後に同性間性行為のかどで訴追を受けたイギリスの暗号解読者
「アラン・チューリング」の活躍を描いた超傑作です。
皆さんも一度は耳にしたことがあるであろう暗号機【エニグマ】。
これを解読した英雄でありながらも同性愛者の天才数学者
アラン・チューリングの伝記を基にしている為、当時のリアルな世界観を
体現しているように思います。
アラン役を演じたベネディクト・カンバーバッチの演技もさることながら
やっぱりカッコイイ俳優さんだと思います。
はやく『ドクター・ストレンジ』も観なければ。
では、まだ観た事のない方がいらっしゃいましたら是非ともオススメな映画ですので是非!!