こんにちは!
11月18日(日)に貸金業務取扱主任者の試験が行われました。西千葉にある大学が試験会場でした。30分前に席に着き、心を落ち着かせました。試験は、午後1時から3時までの2時間です。4問択一式で50題出題されました。ほとんど宅地建物取引主任者試験と同じです。40問目ぐらいに残り10分というお知らせがありました。去年より、今年の方が難しく感じました。勉強不足で、時間が足りませんでした。今年も高い確率で不合格だと思います。でも、あきらめません。また、1から始めます。本当に難しくなってきてます。本日は、休講です。 今日はここまで。次は、約束手形の不渡りです。
アダムスハイツ 新築物件も取り揃えてます。