以前のブログでご報告させて頂いた、 県立行田公園の東側で諏訪神社から少し入った場所でコインパーキングがスタートします。 あると便利なコインパーキング。 でも、ついつい・・・、 『ちょっと路上駐車しても大丈夫だろう・・・』と云う甘い気持ちになってしまいがちです。 しかし!! 数万円も支払うハメになるのは、避けたいですよね。 何かを始める時は、色々な可能性を考えないといけません。 元々は、平屋の家があり、 入居出来る状態にするか? お金も掛かるので壊してしまうか? 今回、ここで選ばれたのが、当社ご提案のコインパーキングでした。 ※東京電力に連絡し通電準備がまず基本 ※領収証やオツリなどの準備もかかせません ※水が敷地に溜まらない様に調整しつつのアスファルト工事 ※ラインも引き終わり看板設置も済み、後は、各機械の動きの確認で終了 不動産について幅広く皆様のご相談に対応させて頂きますので、 建物・土地などでお悩みな点がございましたら、是非、当社にご連絡ください。