先日、友達がエステに通っていると聞きました。
なんでも、家事と育児に頑張っている自分へのご褒美だそうで。
「ご褒美」とは・・・。
努力の成果で。目標を達成したから。功績を残したから。
などの理由で、周囲からも認められ与えられるもの。と言ったところでしょうか。
さて、よく耳にする「自分へのご褒美」とは・・・。
金使いが荒いと思われぬよう、あらかじめ自分で理由付けしている感が
うかがえるもの。
周囲が認めているかどうかは全く関係無し
みたいなニュアンスでしょうか。
あくまで私の勝手な解釈ですが。
なんとも都合が良く、自分に酔える言葉なので、
「自分へのご褒美」を乱用したくなります
あぁ・・・。そういえば数年前に買ったあのバッグ。
何かを頑張った自分へのご褒美だったような・・・。
「何か」は
もちろん覚えていません。