まだまだ暑い日が続きますね・・・。
猫もぐったりです
公共の場でこんな格好でお昼寝できる猫っていいですね。
私は猫が大好きです。
以前のブログでも書きましたが、幼い頃から猫は気になる存在です。
ということで、今回はいろんな猫(妖怪)をご紹介します。
まずはこちら↓
「猫また」
飼い猫が老いると、尻尾が2本になり人を惑わす。
三味線を弾いたり、頭に手ぬぐいを巻いて踊ったりする。
・・・陽気な性格のようですね。
しかしそこは妖怪。
一晩に人間を7〜8人食べます。
「化け猫」
猫またとの違いは、「とにかく巨大」。
死人を躍らせたり、葬式で死体を奪う。
猫またが更に歳をとると化け猫になり、そして更に歳をとると、
猫またになるそうです。
なんだか化け猫の定義ってあやふやですね・・・。
結果としては、
猫またの方がユーモアがあって可愛いので、
この勝負は「猫また」の勝ちです!!