通勤時利用している電車、所要時間20分。
この20分の中には、いろいろな出来事があり、出会いがあります。
びっくりする出来事には、朝から夫婦喧嘩をされていたのか
電車に乗り込み、バトル開始・・。又選挙時には大声で
候補者の名前を言い出す人、急ブレーキで停車等‥。
いろいろありますが、出会いを1話、ご紹介します。
同じ電車に乗って来る人たちは、だいたい顔ぶれが同じで、
その中のご婦人は60代後半でいつも両手にバックを提げ、
パズル?の本とペンを持っていました。
荷物重そうだし、何度か席を譲っているうちに、
挨拶程度から、世間話へと、いろいろな話をする様になりました。
その後、どこまで通勤されているのか、聞いてみると
「文京区千駄木」との返事。千駄木は昔、昔、私が初めて
就職し、配属された支店がありとても懐かしく思っていたら、
その婦人の勤務先と取引があるとの事、又仕事が同業である事が
判りますます親近感が湧き、話しが盛り上がりました。
世間は狭いというか、こんな偶然があるのかと、
何か“縁”を感じました。その婦人とは今も、私が下車する
西船橋迄、家族の事・仕事の事・犬の事・旅行の事等
おしゃべりをして、お互い「気を付けて・・・」で終わります。
つい先日は、韓国へ旅行したとのことで、お土産を
頂きました、かわいいミカンの形の容器に入ったハンドクリームです。
名前も知らないのに、なんか不思議ですよね。
朝の心和むひとときです。皆様も、
いい出会いがありますように・・・ 近況から。