冬の小腹満たしに。

こんにちは〜、更新の青沼です(^^)

1月下旬。大寒真っ盛りです。

朝の通勤時間に北風吹くと流石に震えますね(>_<)

皆様、風邪などひかぬようお身体ご自愛くださいませ。

 

ところで皆さん、冬の味覚、楽しんでいますでしょうか?

春夏秋冬様々な味覚がありますが、私は冬の味覚が1番好きかもしれません。

去年、ブログでご紹介したあん肝や焼き芋は個人的に鉄板ですし、

白菜と豚バラの鍋におでんなんかも良いですよね〜。 

そんな冬の味覚のなかで、私の思いであるお勧めの品(食べ方)を一つ。

 

「THE・肉まん」 

 

普通にコンビニに売っている普通においしい肉まんです。

ちなみにこれは近所のセブンイレブンで購入した肉まんです。 

特にセブンだから、ローソンだから、ファミマだからというこだわりは無いです。

私の今回のこだわりはむしろ、、、コレ! 

 

からし」 

どこの肉まんでも良いんです。

ただ、お店で買った時に一言「おでんのからし、1個貰えます?」と言って頂くだけ。

そして肉まんにからしをつけて食う。

 

「旨い」 (^^)b

 

以前、別の仕事していた時に大阪へ短期出張する事があったのですが、

その際にコンビニで肉まんを買ったら何も言われず、

当たり前のようにからしが添えられてきました。 

最初は心の中で「なんで、からしやねん、、、」と思いながら、

特に気にも留めずに普通にそのまま食べていたのですが、

どこのコンビニで買っても当たり前のようにからしが付いてくるものだから、

1度試してみるか。と、からしをつけて食べてみたら、まぁうまい。

関西では当たり前らしいのですが、 いやぁ新発見でした(^^)

普段とは一味違うピリッと辛い肉まん、食べた事が無い方は是非一度お試しください(>_<)ノシ 

私のオススメ アラフォーおじさん、気ままな独身生活 2025年01月26日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



あけましておめでとうございます✨

営業課の永井です⊂( ᴖ ̫ᴖ)⊃🏠⊂(ᴖ ̫ᴖ )⊃

 

スタッフブログをご覧の皆様

新年あけましておめでとうございます( ,,◜𖥦◝,, )

2025年もよろしくお願いいたします✨

 

今年は九十九里浜に初日の出を見に行ってきました!

 

超眠かった&寒かったです☆ 

 

今年はなにか新しい趣味を見つけたいと思っております!!

今現在の候補としては・・・

 ・テニスをしたい🎾

 ・タロットカードを覚える

 

 昨年末に占いに行ったときに面白くて

私もタロット覚えたいな〜と思ったんです!!

その時の占い師さんはネコちゃんのカードを使ってて

かわいかったです—ฅ/ᐠ. ̫ .ᐟ\ฅ —♡ 

 

やばそうなカードがでたりしました。

これは人の話を聞いてないカードらしいです・・ξ(´ ⁼ ⩊ ⁼ `)ξ 

 

占いで出た性格とかが全部当てはまっててすごかったです!!

今頑張れば33歳で最強になれるらしいです・・笑 

 

 

今年も自分らしく頑張って生きていこうと思います ⊂( ㅎᵕㅎ )⊃

 

自分の話 〜✧*。しあわせたいむ✧*。〜 2025年01月25日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



再生と変革

こんにちは。
賃貸事業部管理課の高橋です。


今年最初のブログとなるので年始での出来事について書いていきたいと思います。


年末年始の過ごし方は、家族と過ごす方や実家には帰らず一人又は友人と過ごす
方など様々ではないかと思います。


年始といえば初詣ですが、私は行事に関係なくふらっと神社に行くことがあるの
で落ち着いた状況で参拝しておりますが、初詣となると人々のそこ知れぬパワー
を感じることが出来るので、ある意味、パワースポットではないかと思います。


--------------------------

◆神 社   神田明神 (正式名称:神田神社)
◆所在地   東京都千代田区外神田2-16-2
◆アクセス  総武線 御茶ノ水駅(聖橋口)より徒歩5分
       山手線 秋葉原駅(電気街口)より徒歩7分

--------------------------







神田明神まで向かっていると湯島聖堂前の道路が歩行者天国となっており、長蛇
の列が出来ておりました。参道に入るまでに2時間位かかりそうでした。更に、
参道から御神殿に着くまでにはプラス1時間位かかりそうな列になっていたので、
御神殿での参拝は断念しました。


上記写真は、参道から入る隋神門から御神殿までの列となります。


しかし、ここまで来て参拝しないで帰るわけにはいかないので、御神殿の周りに
ある三宿・金刀比羅神社で参拝しました。





折角なので、ポニーのあかりちゃんに会おうとしましたが、小屋の中から出てき
てくれませんでした。ただ、尻尾だけ見えましたので一応拝んでおきました。





秋葉原駅方面に向かう為に境内を移動すると、新年の出し物が行われておりまし
た。





猿回しか何かだと思いますが、沢山の見物人が居りましたので留まらずに移動し
ました。


有名神社での初詣は久しぶりだったので良い経験が出来たと思います。
そして、本年が素晴らしい一年になることをただただ祈るばかりです。


最後に、沢山の人達がいる中で歩き続け、いつも以上に疲れ果てた為、通り道に
あったお店でお昼ご飯を頂きました。


--------------------------

◆店 名   麺屋武蔵 巌虎
◆所在地   東京都千代田区外神田1-3-9
◆営業時間  11:00 〜 22:00
◆定休日   無

--------------------------













久しぶりに麺屋武蔵巌虎に行きましたが、思っていたより混んでなかったので、
それだけで美味しさがアップしたような気がします。


-------------------------------------------------------------------

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

とうとう引越しシーズンが到来しましたが、焦らず、慌てずに、
あなたが住みたいと思える、素敵なお部屋を見つけて下さい。

新しい生活、新しい出会い、お部屋探しは是非当社まで!

賃貸サイト:
西船橋 賃貸 マンション アパート
西船橋の賃貸は 十河へ | 十河株式会社 (weknowthetown.net)

オシャなアドバイザーがあなたを
待ちしております。
素敵なお部屋を一緒に探して行きましょう!

-------------------------------------------------------------------



おしまい🌱
自分の話 SOGOUの通り道 2025年01月23日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



2025年!
 
 
新年あけましておめでとうございます🌅
 
年末から年始にかけて体調を崩しておりました・・・
残念・・・
皆様もお体にはお気を付けてお過ごしください。 
 
 
元気になった頃、初詣に行って参りました!
 
 
 
成田山新勝寺です✨
大本堂まで行くのに1時間以上並びました。
屋台やお店もたくさん並んでいました!
食べ歩きしている人たちに目移りしまくりでした(笑) 
私は屋台でイカ焼きを買って食べました🦑
 
お参りの後、おみくじも引きました!
結果は・・・
「吉」でした🌟
 
内容は、、悪くはなかったです!!(笑) 
今年はいいことがたくさんありますように🥺!
 
年末年始と体調を崩してしまったので、
次の年越しは健康に迎えたいと、
もう1年後のことを考えている結城でした🌸
 
  
 2025年もよろしくお願いいたします!!
 
💛END💛
 
 
自分の話 ゆうきえれめんと! 2025年01月20日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



西船橋の記憶7

こんにちは。

賃貸事業部管理課 修理班の國分です。

 本年もよろしくお願いいたします。

今回は西船橋の本屋の記憶について書こうと思います。

 JR西船橋駅の北口よりすぐのビル 東和ビルに

文教堂」という本屋さんが昔入っていました。

南口にも「すばる書店」がありました。

 

 ※こちらはGoogleマップにも写真がありました。

当時はマンガ単行本や雑誌を買う為に両方を確認する

熱量があったのを記憶しています。

今は 電子書籍が主流でスマホ等で本が読める時代に進化してしまいましたが、

昔は本にCDやDVDが付録されていて(ゲームの体験版とかです)

それを目的に雑誌を買う楽しさがあったなぁと思いだします。 

最近は全く本を買わなくなってしまいましたが、やはり手に取って読む方が

自分は好きですね、、、読まないけど。

ちなみに駅ナカに「BOOK EXPRESS」という本屋さんもありますので

西船橋駅周辺に本屋さんが絶滅したわけではないです!

 

雑記帳 町 2025年01月18日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



前へ <<  ページ : 06   07   08   09   10   11   12   13   14   15   16     >> 次へ