ふじきゅー

 

こんにちはきもかわ のデコメ絵文字

今日はとってもブルーですキモカワ のデコメ絵文字

そんなこんなで行ってきました

女4人プチ山梨旅行

メインは富士Qスター のデコメ絵文字

行くたびに思いますが頭のおかしい遊園地です

↑NEWアトラクション高飛車

行ったことのない方は是非一度お試しをおもしろ(笑) のデコメ絵文字

そして夜は宿にてささやかに宴を開き

翌朝

美味しいほうとうを食べ

遊覧船河口湖を巡り

かちかち山へ・・・

個人的に始めてかちかち山に登りましたが

タネキやウサギの愛くるしいキャラクターにのせ描かれた内容は

「ばばぁ汁」

「じじぃがばばぁを食った」

などあまりお子様向けではありませんでしたおもしろ のデコメ絵文字

でも富士山は、まぁー綺麗スター のデコメ絵文字スター のデコメ絵文字

やっぱり富士山は日本の心だと心から感じた旅でしたおもしろ のデコメ絵文字

 

行ってきました。 2012年10月16日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



行徳・みやげやさんに行ってきました。

こんにちは。
ハカラー中村です。

いや、ただの呑んだくれです。

行徳に住み始めて1年半。
いつも気になっていたお店があります。

それがこの「みやげや」さんです。



マルエツ行徳店の向かいにあります。
店頭にあなご丼やまぐろステーキ丼などのメニューが掲示されており、
それがどれも525円と格安なのです。

これは相当気になります。

なかなか機会を掴めないでいたのですが、ようやく昨日、初入店を果たしました。
オーダーしたのはネギトロ丼。



店内で頂くことにしましたので、味噌汁やお新香などが付いて680円。
それでも安いです。聞けば魚屋さん直営とのこと。美味しいわけです。

ランチタイムを微妙に外れて閑散とした店内には私以外に2人の年配のお客様。
どちらも常連さんのようで、平日の昼間だというのに、お酒をガンガン呑んでいました。
その後の予定さえなければ私も飲みたかったのですが、ぐっと我慢。
次回は夜に再訪してぐびぐびやってやろう、と営業時間を確認すると・・・


11:00−18:30


なんとこのお店、「昼呑み専門店」なのでした。
これは面白い。

次の一人の休日の際は是非、マグロの脳天ステーキを肴に、
芋焼酎を引っ掛けてやろうと思います。

楽しみがひとつ出来ましたよ。
エヘ♪

行ってきました。 おのれ、測ったな! 2012年10月16日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



西船橋駅の過去

 現在、ターミナル駅として、通勤や通学の時間帯には多くの人で溢れている西船橋駅。

 昔は、ここの場所が、葛飾小学校だった事を地元のオーナー様から聞きました。

 当社は、何代も続いてお付き合いをさせて頂いているオーナー様も多く、

 同じ葛飾小学校卒業生でもお爺さんと息子さん、お孫さんでは、場所が違っていると云う事に

 なります。

 昭和34年に現西船橋駅から今の場所に移転した葛飾小学校。

 葛飾小学校同様、西船橋駅と関わりがある当社も今の西船橋北口駅前に店を出し、

 すでに約50年余が過ぎた事を思うと、長い歴史をつくづく感じます。

 
 ※昭和36年当時の当社


 当社の歴史を遥かに超えた葛飾小学校、今年開校120周年記念と題し、

 10月20日(土)にバザーが開かれます。

  

 校舎の改修工事も終わり、卒業生の皆様も、また新たな葛飾小学校を見に

 この機会に久々に母校を訪れてみては如何でしょうか。


 
 ※葛飾小学校プチ情報

  生徒人数は、約1,450人で、これは全国1位(2012年度)。

 
お店のご紹介 爆針ジュークボックス 2012年10月16日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



刺激が欲しい時は。

仕事が休みの平日に、たまに友達とランチをします。

大体、都内にあるお洒落な感じのイタリアンとかで、お仕事中のOLさん達が

たくさんいるようなお店が多いのですが。

たまに真逆の街・お店に行きたくなることがあります。

 

先日はそんな気分だったので、なんとなく「北千住」をチョイス。

これが当たりでした!

北千住駅を出て、西側のそれっぽい雰囲気を感じ歩いて行くと・・・。

とんでもなく敷地面積の狭いスナック・居酒屋がひしめき合っている通りが

あるではないですか。

ディープ!!そしてこの昭和丸出し感!!

平日のお昼のお散歩にピッタリでした。

 

今回の「北千住」もなかなかでしたが、さらに上を行くのは

やはり「新宿の思い出横丁」でしょうか。

 

戦後のドサクサの勢いで作られた感いっぱいの狭い通り。

通路から手が届いちゃうくらいの位置に出ているモツ煮や焼き鳥。

現在も庶民価格を維持してくれています。

 

こちらには夜ご飯を食べに行きました。

まず一件目に行ったのは・・・。

道路とお店の境界が透明ビニールシートの立ち食い蕎麦屋さん

二軒目に、パンチの効いた風貌の焼き鳥屋さん

 

普段なら入るのに躊躇してしまうお店ですが、そこが「思い出横丁」。

ムードに流され、すっかり横丁気分を満喫できました。

他の駅前横町の追随を許さない自信に溢れた感じ

エネルギーをもらった気がしました0011.gif

 

自分の話 2012年10月16日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



幸せか

 

友人が離婚するというので

凹んでると思い飲み行きました.

がぁ!

真逆でパワフルに変身していました

あれだけ幸せいっぱいだった結婚式が
また来るかのような勢いで、

ひとりの生活に明るい希望と幸福が待っていると
期待を自分勝手に膨らませていました。

慰めるどころか、
お土産にパワーを頂いてしまった事に結局なりました。

ひとり住まいになるとのことなので、

ピンク好きのこいつに

こんな部屋を教えておきました。

 

    

                                  エステートピアクレスト203号室

    
まだ他にもあるから…、

無くてもいろんな希望を受けるから、

リクエストしての言葉を後に別れました。

 

「もぅ"〜、結婚するなよ!幸せに(笑)」

 

To be continued

物件のご紹介 2012年10月16日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



前へ <<  ページ : 474   475   476   477   478   479   480   481   482   483   484     >> 次へ