最近、春らしくなり 暖かくなってきましたね。
こんな春日和には、みんなで遊びに行こう!と企画したのが 中山競馬場です。 この中山競馬場へは弊社、十河(株)の目の前のバス停から15分で 行けます。 休日開催なので、家族連れやカップルも多く訪れ賑わっておりました。 馬券には数種類がありますが1レース100円から購入できますよ。 仲間4人で楽しんできましたがランチ時にはビール飲んだり、 から揚げを食べたり、シュークリームを食べたりして 満腹で競馬予想どころでは、なくなってしまいました。(笑) 観客が発するゴール前の歓声とゴール後の罵声を聞き、 (満腹で)眠いながらも最終12レースまで楽しんできました。 成績はというと12レース中、当たった馬券は3レース! 皆さんも、家族や仲間、恋人を誘って行ってみてはいかがでしょうか。 楽しい1日になるかもしれませんよ(当たれば、きっと楽しい!!笑)
こんにちは。賃貸営業の高橋です。引っ越しシーズンもそろそろ終盤となりますが、先週から始まったキャンペーン『選んで得する新生活!』と題して、2014年3月31日までお部屋を申込みして頂けると仲介手数料が無料となります。期間限定のキャンペーンとなりますので、お部屋探しの際に西船橋へ立ち寄る事がございましたら、ぜひ、足をお運び頂ければと思います。さて、そんな引っ越しシーズン真っ最中の頃のお話です。先月、2月終わりから3月上旬までインフルエンザにかかってしまいました。インフルエンザにかかるのは5〜6年ぶりだと思います。この時期に、月末に、まさかのインフルエンザということもあり、胃がキューと締まる思いで完治するまでの日々を過ごしました。悪いことは重なるもので、インフルエンザが完治した翌日に、妻が倒れて入院する事になりました。 妻の入院は3日間ですみましたが、お医者様から、「容体によっては一週間以上も覚悟して下さい」と言われた時はさすがにゾっとしました。今では笑い話になっていますが、生きていれば色んな事があるんだなぁとしみじみ思いました。最後に妻も退院し、通常に出勤する事が出来た日の青空をのせようと思います。安心した日に見上げた空が晴天だと、何だか心が楽になったような気がします。
こんにちは!
今日は、コストコ千葉ニュータウン店に行ってきました。
駐車場は、満車でした。この陳列です。
食料品も充実してます。
お惣菜です。
レジの風景です。
本日、勉強した内容の一部を記載します。判決の確定判決が通常の不服申立て方法では取消しや変更をすることができなくなった状態を判決の確定といいます。上訴が許される判決は、通常、不服の利益のある当事者が判決書の送達を受けてから2週間以内(不変期間)に不服の申立てをしなければ、期間が満了した時点で確定します。一方、上告審判決のような上訴が許されない判決については、言渡しと同時に確定します。判決が確定すると、次に挙げる既判力や執行力が生じます。
今日はここまでにしておきます。
新築物件も取り揃えてます。
先日、また
「たべたろうのおしゃぶり昆布」をどうしても食べたい衝動にかられ薬局に足をのばしました。
するとこんなものが登場していました
「たべたろうのおやつわかめ」
わかめもあったんだ・・・・・・。
早速3つほど買って帰りました。
袋に書いてあるとおりコリコリして、おいしいです!
おすすめです。
わかめを食べ、昆布を食べ、レッドアイを飲み、至福のひとときでした。
あっという間に1袋なくなってしまうので、つい2袋目に手が・・・
わかめ代がかさまないよう気をつけないとです(^_^;
ぬくぬくのコタツを飛び出て、久しぶりにバレーボールをしてきたくりぼーです。約1ヶ月ぶりだったので、始まって10分ぐらいでゼイゼイ・ハアハアと言っていました。挙句の果てに、足がもつれて転ぶという散々な結果でした。バレーボールの必需品を勝手に紹介します。それがこちらの足首サポーターです。
バレーボールでサポーターというと、膝のサポーターを思い浮かべる方が多いと思います。何度も捻挫しているので、膝より足首を守りたいのです。このサポーターを使用するようになってから、足はもつれますが、怪我する事がなくなりました。スゴイ効果です!!
バレーボールのあとの一杯が楽しみなくりぼーなのでした。