三重に行ってきましたよ(グルメ編)

こんにちは。中村です。
前回の続きを書くんやに。

さて、午前4時半に起床し、始発電車で千葉を経って、葬儀会場にたどり着いたのが9:30。
そこから告別式→火葬→骨上げと、ここまでは僕の地元と同じでした。

驚いたことに当地では、そこから墓地へ移動して納骨し、その日のうちに初七日法要まで済ませてしまうのです。 今まで何度か葬儀に参加して来ましたが、これは初めてのケースでした。

「ウチに泊まって」

という妹の誘いを丁重に断って、津駅前のビジネスホテルにチェックイン。
クタクタに疲れていましたが、忌みごとの後は、やはり精進落としをしなければなりません。
こんなことでもない限り訪れることのないであろう、津の夜に繰り出しました。

駅近くの立ち呑み屋「のんきや」で2杯。
串カツとおでんが中心のお店でした。となりで呑んでいた初老男性二人組が
「芋焼酎をコーラで割ると旨いんだよ」
と言い張っているのを聞いて苦笑い。試してみたかったんですけどね。
やめておきました。

旧伊勢街道沿いで見つけた雰囲気のあるお店「呑ちゃん」で二杯。
焼きとり屋だとばっかり思っていたら「とり焼き屋」つまり鶏肉専門の焼肉店でした。
写真はありませんが、「吟香露」という名の米粕焼酎を初めて飲みました。
日本酒の吟醸香がする不思議なお酒でした。

〆は「夜鳴きそば(ラーメン)」。ホテルが無料でサービスしてくれました。
あっさりして、なかなかのもの。

そんなわけで、この日はお米をほとんど食べられませんでしたので、
お米に飢えていた翌朝の食事は、ホテルでバイキング。 

伊勢名物だという、うなまぶしご飯と秋刀魚の丸干しを中心に。
特別美味しいわけでもないんですが、バイキングだとどうしてああも際限なく
お腹に収まっていくんでしょうね?
うなまぶし→白飯→うなまぶし(出汁茶漬け)と計三杯も食べてしまいました。

この旅ラストのお食事は、名古屋駅の新幹線ホームで食べた「かき揚げきしめん」。
駅の立ち食いうどんって、なんでこんなに美味しいんでしょうね。

そんなわけで、お葬式に行く為と言いながら、旅行として楽しんでしまいました。
急遽連休を頂いたのが申し訳ないくらいに。

津、地味ですけど、なかなか良い街でしたね。
他にも入ってみたいお店はたくさんありました。
機会があればまたチャレンジしてみたいと思います。

 

行ってきました。 一寸先は、前っ!! 2015年02月07日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



三重に行ってきましたよ(鉄道編)

こんにちは。中村です。

先日、身内で不幸がありました。
実妹の嫁ぎ先のお父上が亡くなってしまったのです。

実家の母も高齢なので、その名代として告別式に参列してきました。
行き先は三重県の芸濃町です。

東京−名古屋往復は新幹線。
名古屋→津は近鉄特急。
津→亀山は紀勢線の1両編成ディーゼルカー。
帰りの津→名古屋は伊勢鉄道経由の関西線「快速みえ」。

行きの新幹線から見えた富士山。やっぱり特別な山です。
雲が若干邪魔ですが、朝日に照らされたその姿には息を呑みました。

宇治山田行きの近鉄特急。
手塚治虫の漫画に出てきそうな丸くて可愛らしいフォルムでした。

亀山行きの1両編成ワンマンカー。のどかな山あいを縫うようにゆっくり走ります。
高校時代の通学で使った、地元の島原鉄道を思い出しました。

伊勢鉄道を経由して名古屋まで走る快速みえ。二両編成でした。
ディーゼルエンジンの振動がときどき気持ち悪かったなあ。

いろんな列車に乗ることが出来て楽しかったです。

鉄ヲタの方の気持ちが少し解りましたよ。

次回は「グルメ(?)編」をお送りします。

 

行ってきました。 一寸先は、前っ!! 2015年02月06日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



八天堂

こんにちは

管理課の森です(゚∀゚ )

JR・東京メトロ西船橋駅の改札を出てすぐの所に

新たなお店が期間限定でOPENしました!

八天堂(ハッテンドウ)と読むそうです|д゚)

創業はなんと昭和8年!

創業当初は和菓子の販売のみだったそうですが、

今は「和」と「洋」を組み合わせた商品展開を行っているそうです(゚∀゚ )

 

森が食べたくりーむパンは

カスタード・生クリーム・小倉・抹茶・チョコレートと5種類があり

お値段は¥210となっております(゚∀゚ )

※ちなみに並んで買いました|д゚)

 

外は「しっとり」中は「とろーり」とした食べ心地で

森は病みつきになってしまいました(´・ω・`)

2月1日〜2月28日までの期間限定なのが残念ですが

食べつくしてやろうと決意した森でしたヽ(´▽`)/

お店のご紹介 2015年02月02日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



役所の食堂
駅の駐輪場の手続きの為、普段あまり行くことのない市役所に
 
行ってきたくりぼーです。
 
 
無事に手続きが終わり帰ろうとしたところ、
 
市役所内にある食堂のポスターに心奪われました。
 
 
 
バイキング形式で主菜1品、副菜が1品、小鉢3品を選べるそうです。
 
それにご飯とみそ汁、おしんこがついて550円!!
 
かなりのボリュームです。
 
職員だけではなく、もちろん一般の方もOKだそうです。
 
お昼を食べたばかりだったのに、気になってポスターを眺めていました。
 
 
次に市役所に行くときには、お昼に来ようと心に決めたくりぼーなのでした。

自分の話 くりぼーのインドア派日記 2015年01月31日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



紋太

こんにちは

管理課の森です(゚∀゚ )

 

西船橋には「にしふ菜君」

船橋には「船えもん」

 

そして森の地元には...「紋太」!

憎めない顔をしているではありませんか(゚∀゚ )

年齢は53歳だそうです(笑)

 

紋太を絶賛応援中の森でしたヽ(・∀・)ノ

※紋太HP:http://mombetsu.net/momta/

雑記帳 2015年01月29日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



前へ <<  ページ : 327   328   329   330   331   332   333   334   335   336   337     >> 次へ