夏だ

こんにちは(^^♪

管理課高橋(幸)です。

 

暑さが増して、ちょっと外に出るだけでも汗が噴き出てくる時期に突入してしまいましたね、、

 

ただし直近の夏とは違う事、それは〜

コロナウイルスの規制緩和があり、夏らしいイベントが復活した事ですね!!

 

全国各地で自粛していた、イベントが復活し、暑いけど楽しい季節です!

 

私もプライベートで家族で行ってきました!!

 

まずは、船橋SEAフェスタです!

炎天下の為、ダウンしてしまい、意識朦朧としてました、、、

 

次はイオン幕張新都心でやっていた、台湾フェアですね!

 

こちらは夜行った為、比較的涼しい環境で、飲み食い出来ました(笑)

台湾は行った事がなく、料理もあまり食べた事はなかったですが、和食が好きな私ですがおいしく頂けました!

8月にかけ、ますます予定があり、家族大忙しです(笑)

楽しい思い出を作れたらいいなと思います!!

 

※コロナ規制緩和されましたが、皆様体調には十分に注意してくださいね! 

自分の話 あーせいコーセイ言いますけども 2023年07月29日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



気持ちはまだまだ20代。いつまでも20代でいたい。「来年25歳かぁ...四捨五入したら30歳だよ」ってまた言いたい。

おはようございます。
賃貸事業部管理課の高橋です。


先日の話、友人と昼食についての話し合いをしました。

色々と都内(の一部)を巡り、美味しいと言われている飲食店でお昼を頂いて
おりますが、次は、美味しいと言われているお弁当を食べるのはどうだろうか。
と言う話題になりました。

美味しいお弁当と言えば「駅弁当」か「ロケ弁当」ではないかとなり、ちょっ
と興味があった「ロケ弁当」についてネットで調べてみました。

金兵衛」「とんかつ まい泉」「津田屋」などが有名店のようでしたが、津田
屋が一番いいのではないかと話しておりました。しかし、どうやら店舗が上石
神井にあることが分かり、お弁当を食べるだけの用事で練馬区まで行くには時
期尚早ではないかということで、今回は四谷三丁目にあるお店に行き、お弁当
を買うことにしました。


--------------------------

◆店 名  オーベルジーヌ
◆所在地  東京都新宿区四谷3-1 福島ビル2F
◆定休日  年末年始
◆営業時間 午前  11:00〜15:00
      午後  17:00〜21:30(日・祝日のみ 〜20:30)

--------------------------









テイクアウト専門店だけあって、作業場がメインとなり、お客様対応出来るス
ペースは窓側のみでした。お店の1階ではデリバリー用のバイクがたくさん並
んでおり、お弁当を次から次へと積んでおりました。

初めてのロケ弁当という事もあり、非常にテンション高めでした。

さて、オーベルジーヌのカレーと言えば、メークインが丸ごと1個入っている
印象があるので、お店側でいう所のBセットを注文しました。

この日は少し暑かったのですが、風もあり、非常にカレー日和でしたので公園
にあるベンチでお弁当を頂くことにしました。



※Bセットの場合、無料でルーとライスを大盛に出来ます。






※これが噂のメークイーン。感動です。




※メークイーン用のバター。
※暑さで少し溶けていました。


初めてのロケ弁当でしたが、青空の下で食べたこともあり、非常に美味しく感
じました。食べ始めは少し甘く感じましたが、徐々に辛みを感じるという後味
パターンであった為「なるほど、これがオーベルジーヌかぁ」とよく分からな
い感想を述べておりました。

美味しいカレーを食べつつ、メークイーンを食しましたが、丸ごと1個のメー
クイーンはボリュームがあり過ぎました。これは、大盛りにしない方がメーク
イーンのホクホク感や甘みをしっかりと味わえるのではないかと思いました。

カレーもメークイーンもどっちも美味しかったです!

真夏日には出来ませんが、春や秋など涼しい時期に、また、外で食べるロケ弁
当企画を行いたいなと思いました。


-------------------------------------------------------------------

熱くても、お部屋探しの旅はまだまだ続く!アチチだぜ!
新しい生活、新しい出会い、お部屋探しは是非当社まで!


賃貸サイト:
西船橋 賃貸 マンション アパート
西船橋の賃貸は 十河へ | 十河株式会社 (weknowthetown.net)


お部屋探しのアドバイザーがあなたをお待ちしております。
素敵なお部屋を一緒に探して行きましょう!

-------------------------------------------------------------------


おしまい🌱

自分の話 SOGOUの通り道 2023年07月29日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



花火大会
 
十河ブログの読者の皆様こんにちは
コンサルティング事業部の高橋悠希です(・∀・)
 
 
行ってきました!「第57回 葛飾納涼花火大会」へ!!

コロナ明け、待ちに待った4年ぶりの開催です(>_<)
今年は前回2019年の1万3千発を超える、2万発の花火が打ち上げられました🎇

久しぶりの花火大会と言うこともありとても感動&楽しかったです。
 
花火を携帯の写真で撮るのはヘタなんですが、かろうじてキレイに写ったものをお見せします
 
 
 
 
(肉眼だと、大迫力の花火でした!)

 
今年は来場者数も多かったようでニュースにもなっておりました。 

確かに例年に比べ人が多かったような気がしますが、たかはしは事前に有料指定席を購入していたのでそこまで人込みを感じず座りながらゆっくり花火を見ることが出来ましたb

 
 
(有料指定席スペースにはブルーシートが引かれてあります) 

 
この日は日中もとても暑い日でしたが、川沿いと言う事もあって夕方には涼しい風が流れてきておりとても気持ち良かったです。

大満足の花火大会でした!(≧▽≦)

 

そんな葛飾花火会場の柴又は「柴又帝釈天」が有名ですよね。
とっても素敵な雰囲気のお寺です。

 (今年の春先にお邪魔した時の写真です)
 
お寺前にあるこの立派な松の木は東京都指定天然記念物に指定されているようです。

境内には「大客殿」と言われる昭和4年築の大規模な木造建築物があり、拝観料400円(大人)で自由に散策することが出来ます!
 
 

この建物・彫刻ギャラリーもとっても素晴らしいですが、さらに中庭には「邃渓園(すいけいえん)」と呼ばれる庭園があります。
 
 
 
 
 
手の行き届いたお庭をのんびり建物から眺めるとものすごく癒されますよ。

葛飾・柴又へ訪れた際には是非お立ち寄りください


行ってきました。 高橋の山ガール日記 2023年07月29日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



早くもネタがなくなりました(汗

こんにちは

タイトルにもあるように早くもネタがなくなりました、青沼です(汗

今回は以前、暇つぶしに何となくやっていたお菓子作りで

少し前にちょっと流行りかけた「カヌレ」を久しぶりに作ってみます !

材料はこちら

牛乳  500ml

バター 30g +アルファ

砂糖  150〜200g

薄力粉 60g

強力粉 60g

卵   2個

ラム酒 大さじ2〜3

バニラエッセンス 適量(5,6滴)

 

ラム酒とバニラエッセンスはただの香りづけなので、

まぁ、別に無いなら無いで構いません

風味は多少損ないますが、味に大差はありません 

この2つを省けば基本家庭の台所にありそうなものだけで

十分「カヌレ」 を作ることが出来ます

(ちなみに薄力粉、強力粉もどちらか片方でも作れます) 

作り方、1

 

@鍋(私はフライパンですが)に牛乳とバターを入れ

ポコポコ沸騰するくらいまでかき混ぜて加熱し

その後火から外し、適当に冷まします

作り方、2

 

A卵を割り、ラム酒と合わせてかき混ぜます(写真左)

B砂糖、薄力粉、強力粉を合わせてかき混ぜます(写真右)

 作り方、3

 

 Bの砂糖合わせ粉にAの卵液を加えかき混ぜます

(この時にかき混ぜすぎると焼成中に膨らみすぎるので注意)

その後、AとBを合わせたモノに@のバター牛乳を2回に分けて

混ぜて、混ぜたら一度漉してから冷蔵庫でおよそ一晩寝かします

作り方、4

 

一晩寝かせたカヌレ液を冷蔵庫から出し、なるべく常温に戻し

その間にカヌレの型に+アルファのバターを塗ります

なるべくケチらずたっぷり塗って下さい

塗り終わりある程度、カヌレ液が常温に戻ったら

バニラエッセンスを適量入れてかき混ぜ

カヌレ液を型の7分くらいまで入れて焼成します 

作り方、5

 

私の家にはオーブンが無いので、トースターでおよそ

90分〜120分焼き色を見ながら焼成を行います

カヌレ型の上面(5の画像のカヌレ底面)の部分のみ

早く焼きあがったりした場合は一度型から外し

ひっくり返してまた10分〜20分ほど追加で焼成すると

底面以外もカリッと焼きあげられます

お菓子作りは時間と手間がまぁまぁ掛かりますが

上手くいった時の喜びは苦労した分大きくなります

ぜひ一度お試し下さい! 

私のオススメ アラフォーおじさん、気ままな独身生活 2023年07月28日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



なつかしさに手が震えました…

スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

明日から少し早い夏休みを頂戴します村山でございます。

 

村山は小さいころ野球をやっておりました。

ポジションはセカンドで打順は9番を打っていました。

(わかる人にはどんな選手だったのかご想像頂けると思います)

 

とある出来事をきっかけに野球はやめてしまったのですが、

いまだにひいきの球団のプロ野球の試合の結果は欠かしません。

 

そんな村山が学生時代から新社会人にかけてのころ、

はまっていたカードゲームがあります。

 

↑オーナーズリーグというカードゲームです!

 

昨今のソーシャルゲームのガチャとは違います。

カードを買うと手元にリアルな野球カードが残ります。

そのQRコードを読んでネット上に登録し、

好きな選手を集めてチームを作るゲームです。

 

野球ゲームって自分で選手を操作して遊ぶものが多いんですが、

(KONAMIのパワプロシリーズやプロスピシリーズなど) 

このゲームはオーダー(チームの打順や選手起用)を設定するだけ。

 

特定の選手の組み合わせでコンボが発動して能力が上がったり、

打順が変わると成績が大きく変わったり。 

ゲームの腕前ではない部分で勝敗が決まるゲームなんです。 

 

自動で試合が進むので時間がなくても遊べますし、

何よりリアルなカードを集める楽しさがありました。

当時の村山はバイトのお金を握りしめて、

毎週秋葉原のカードショップにカードを買いに行き、

目当てのカードではないカードがでた時には交換したりしてました。

 

公式が開催していた大会もあって、

オールスター(いろんなチームの選手を混ぜたチーム)と、

純正(特定の球団の選手のみで作るチーム)の2部門がありまして。

 

わたくし実は、

第二回の全国大会の横浜純正部門で優勝しました!

『ベースボールマガジン』という雑誌の取材をうけました← 

 

そんな思い入れのあるカードゲームだったのですが、

2016年に惜しまれながら幕を閉じました…

(マジで復活してくれないかなぁ…)

 

で、どうしてこんな過去のゲームの話をしているのかというと、

未開封のパックが売ってたんですよ!!

現役バリバリだった当時を回顧してテンション爆上がりでした。

その結果、

売ってたパック全部買い占めてきました!

(全部で16パック)

なんかYouTuberみたい!!←

 

やっぱりカードパックあけるのは楽しいですね! 

開封する楽しみに震えながらあっという間に開封した結果が、

↑コチラ↑(これ以外にもノーマルカードがどっさり!)

 

この中で今も現役なのが広島の菊池選手だけ…

10年の時を感じますね。

横浜の松本選手は私の高校の先輩です←プチ自慢

現巨人の丸くんは僕の高校の同級生です←自慢

その丸くんの応援で、

甲子園のアルプススタンドに4回応援に行きました←マジ自慢

(丸、ありがとう!) 

 

レオン リー以外はお声をかけていただければお譲りしますヨ!

雑記帳 村山の!宅地建物取引士への道 2023年07月16日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



ページ : 01   02   03   04