私が自宅では泡盛オンリーなのを知っている高井部長、 家主さまから頂いた、というお酒を譲ってくれました。
久米島の久米仙。
沖縄好きの人、沖縄を訪れた事のある人なら、 この「久米仙」という名前のお酒を必ず目にした事があるはずです。 戦後、米軍統治の影響を受け洋酒文化が浸透していた沖縄県。 そこに初の卓上ボトルとして登場し、 沖縄中にブームを起こして泡盛の復権を果たしたのが、 「久米仙グリーンボトル」です。 沖縄の人なら誰でも知っているこのお酒。 今でも「菊之露」、「残波」とともに、 最もよく飲まれている泡盛のひとつであるのは間違いありません。 現在のグリーンボトル。 実はですね・・・ グリーンボトルの久米仙と、久米島の久米仙は、 全くの別物だというのはご存知でしょうか。 グリーンボトルを製造している「久米仙酒造」は、 本島の那覇にあります。 「久米島の久米仙」があるのは、もちろん久米島。 (以前は「仲里酒造」という社名だったんですが・・・) 沖縄では、「またん、まじゆんぬまや〜」 というCMでもお馴染みですね。 こちらにも卓上ボトルがありますが、 「久米仙ブラウン」として区別されています。 名前は同じ「久米仙」でも会社は別。 那覇と久米島では水も違うので、味もかなり異なります。 沖縄県内でも混同される事が多いので、 社名を「久米島の久米仙」にしたのかもしれません。 (ちなみに私は「久米島の・・・」の方が好きです。)
いつもは八重泉(石垣島の泡盛)の私ですが、 今夜は久米仙のグラスを片手に、 20年以上前に訪れた久米島に思いを馳せてみようと思います。
・・・・・では、今日も一日お疲れさまでした。 かんぱ〜い≧▽≦)/▼☆▼\(≧▽≦) ※ゴメンよ・・かぎボン・・・
|