43日目!

こんにちは!

家のエアコンが故障し、寝苦しい夜が続いています。
押入れから扇風機を引っ張り出しました。
一台は、スイッチを入れても動きません。
事件発生!
もう一台箱から出し、祈るようにスイッチを入れましたら、
勢いよく回転しました。
助かりました。
でも、暑くて寝れないです。
そんな時は、冷蔵庫にある私のではないお酒を飲むことにしました。
ほろ酔いで寝れます。
幸せです。
これから、夏本番になったら、どうしようか悩みます。

 

 

取立制限者への債権譲渡等の制限

 貸金業者は、貸付けに係る契約に基づく債権譲渡等をしようとする場合において、
 その相手方が取立制限者であることを知り、もしくは知ることができるとき
 または当該債権譲渡等の後で取立制限者が該当債権の債権譲渡等を受けることを
 知り、もしくは知ることができるときは、当該債権譲渡等をしてはならないとされています。
 ここでいう取立制限者とは、次のような者のことをいいます。

@ 暴力団員等

A 暴力団員等がその運営を支配する法人その他の団体または当該法人その他の
   団体の構成員

B 貸付けの契約に基づく債権の取立てにあたり、取立てにおける禁止行為の規制の
   規定に違反し、または刑法もしくは暴力行為等処罰に関する法律の罪を犯すおそれ
   が明らかである者
 

 

今日は、ここまでです。
次は、密接な関係を有する者へ債権譲渡等をした場合の
注意義務です。

アダムスハイツ 

お勉強の時間 2011年07月10日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



42日目!

こんにちは!

久しぶりに連休でした。
暑いので、一日中酒を飲んで、寝ることにしました。
朝から酒を飲んでって、駄目な人間だと自分を責めてしまい、後味の悪い
休み前半でした。
後半は、近所のスーパーマルヤに2年ぶりに行ってみました。
弁当が298円でびっくりしました。
惣菜等も豊富で、価格の安さに驚きでした。
なんか、主婦にでもなった気分です。

 

 

債権譲渡人の債権譲受人に対する通知義務

 貸金業者は、貸付けに係る契約に基づく債権を他人に譲渡するにあたっては、譲受人に対し、
 次に挙げる事項を書面により通知しなければなりません。
 なお、これらの事項は、債権の譲受人の承諾を得て電磁的方法によって提供することも
 可能です。
     

1.当該債権貸金業者の貸付けに係る契約に基づいて発生したこと
  
2.譲渡年月日および当該債権の額

3.譲受人が当該債権に係る貸付けの契約に基づく債権に関してする行為について、
  貸金業法の次に挙げる規定が適用される旨

  @生命保険契約の締結に係る制限

  A保証契約締結前の書面の交付
   
  B生命保険契約等に係る同意前の正面の交付

  C契約締結時の書面の交付

  D受取証書の交付

  E帳簿の備付け

  F帳簿の閲覧

  G特定公正証書に係る制限

  H公的給付に係る預金通帳等の保管等の制限

  I取立行為の規制

  J債権証書の返還

  K債権譲渡人の譲受人に対する通知

  L報告徴収および立入検査

 

今日は、ここまでです。
次は、取立制限者への債権譲渡等の制限です。

アダムスハイツ 

お勉強の時間 2011年07月03日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



41 日目!

こんにちは!

自宅に帰ると、見慣れない通知がよく届きます。
内容については、述べることは差し控えますが、役所関係です。
普通に生活をしている一般人なのに、どうしてそんな通知が来るのか不思議です。
大学時代に学んだ事柄ですが、一生そんなことには、無縁と思ってました。
人生わからないものです。
日頃からリスク管理をしないと起こってからだと遅いことを痛感する毎日です。

取立てにあたって明らかにしなければならない事項

 貸金業を営む者または貸金業を営む者の貸付けの契約に基づく債権の取立てについて
 貸金業を営む者その他の者から委託を受けた者は、貸付けの契約に基づく債権の取立てを
  するにあたり、相手方の請求があったときは、次に挙げる事項をその相手方に明らかに
  しなければなりません。
    

1.貸金業を営む者の商号、名称または氏名、その取立てを行なう者の氏名
  
2.取り立てを行う者の弁済受領権限の基礎となる事実

3.債務者等に対し取立てをするときは、次に挙げる事項

  @支払いの催告に係る債権の弁済期および支払いを催告する金額

  A支払いの催告時における当該催告に係る残存債務の額および支払いを
    催告する金額の内訳

 

今日は、ここまでです。
次は、債権譲渡人の譲受人に対する通知義務です。

アダムスハイツ 

お勉強の時間 2011年06月28日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



40 日目!

こんにちは!

最近は、早寝早起きに心掛けています。
まず、朝起きてすぐ行うのは、体重測定です。
中年の私は、ぶくぶくと太り、お腹の肉も掴みきれません。
太ると、疲れやすく、朝起きただけで疲れています。
テレビで、毎日体重計に乗るだけで、痩せると言ってましたので、
2週間ばかり実行していますが、未だ効果が出てません。
夏に向けて、痩せるぞ!

取立行為の規制

取立てにおける禁止行為

 貸金業を営む者または貸金業を営む者の貸付けの契約に基づく債権の取立てについて
 貸金業を営む者その他の者から委託を受けた者は、貸付けの契約に基づく債権の取立てを
  するにあたって、人を威迫し、または次に挙げる言動その他の人の私生活もしくは
 業務の平穏を害するような言動をすることを禁止されています。
  

1.正当な理由がないのに、社会通念に照らし不適当と認められる時間帯(午後9時から
  午前8時までの間)に、債務者等に電話をかけたり、FAXを用いて送信したり、債務者等
  の居宅を訪問したりすること

2.債務者等が弁済をし、または連絡し、もしくは連絡を受ける時間を申し出た場合において
  その申出が社会通念に照らし相当であると認められないことその他の正当な理由がない
  のに、 午後9時から午前8時までの間以外の時間帯に、債務者等に電話をかけたり、
  FAXを用いて送信したり、債務者等の居宅を訪問したりすること

3.正当な理由がないのに、債務者等の勤務先その他の居宅以外の場所に電話をかけたり、
  FAXを用いて送信したり、債務者等の勤務先その他の居宅以外の場所を訪問したり
  すること

4.債務者等の居宅または勤務先その他の債務者等の訪問した場所において、債務者等
  から当該場所から退去すべき旨の意思をしめされたにもかかわらず、当該場所から
  退去しないこと

5.はり紙、立看板その他方法のいかんを問わず、債務者の借入れその他これに類する
  方法により貸付けの契約に基づく債務の弁済資金を調達することを要求すること



 

今日は、ここまでです。
次は、取立てにあたって明らかにしなければならない事項です。

アダムスハイツ 

お勉強の時間 2011年06月21日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



39日目!

こんにちは!

関東も梅雨に入り、雨が降ったり、やんだりと朝から気分的に不快です。
傘は、荷物にもなるし、電車内の湿度もイライラ指数をさらにあげます。
梅雨の時期が始まることを梅雨入り入梅(にゅうばい)といい、社会通念上・気象学上はの終わりであるとともにの始まり(初夏)とされます。また、梅雨が終わることを梅雨明け出梅(しゅつばい)といい、これをもって本格的な夏(盛夏)の到来とすることが多いです。
夏到来を心待ちしています。

計画停電は、実施されるのかな?

取立行為の規制

催告のための書面等

 貸金業を営む者または貸金業を営む者の貸付けの契約に基づく債権の取立てについて
 貸金業を営む者その他の者から委託を受けた者は、債務者等に対し、支払いを催告す
 るために書面またはこれに代わる電磁的記録を送付するときは、内閣府令で定めると
 ころにより、これに次に挙げる事項を記載し、または記録しなければなりません。

1.貸金業を営む者の商号、名称または氏名、住所、電話番号
2.当該書面または電磁的記録を送付する者の氏名
3.契約年月日
4.貸付金額
5.貸付利息
6.支払いの催告に係る債権の弁済期
7.支払いを催告する金額
8.支払いの催告時における当該催告に係る残存債務の額
9.支払いを催告する金額の内訳
10.書面または電磁的記録を保証人に送付する場合には、保証契約の契約
   年月日および保証債務の限度額その他の保証人が負担する債務の範囲
 

今日は、ここまでです。
次は、取立てにおける禁止行為です。

アダムスハイツ 

お勉強の時間 2011年06月14日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



前へ <<  ページ : 26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36     >> 次へ