みなさまこんにちは。
5月より正式に十河ファミリーの一員となりました。
新人の「原田 誠」です。
今回は最初の投稿ですので、簡単に自己紹介をさせていただきます!
出身は埼玉県
今まで住んだ街は埼玉と神奈川と大阪。。(・・・肝心の西船橋はこれからの予定です 汗)
趣味は「サッカー」と「一人カラオケ」と「物件検索しての妄想」
改めて自分の趣味を見直すと・・・やばいですね(汗
そんな一見暗そーな人物ですが、今後も色々な記事(ネタ)を発信していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは。賃貸管理の高橋です。先日まで連休を頂いておりました。旅行には行きませんでしたが、連休中、家族と一緒に過ごすことが出来たのでリフレッシュ出来たのではないかと思います。久しぶりに日中家に居たので、日常の近所付き合いを知ることが出来ました。妻と息子はちょいちょいと近所の奥様や子供達と話をしていました。自宅にある庭は洗濯物を干す時か息子が砂遊びをする時くらいしか使っていませんでしたが、意外と子供達が遊んでいることに気がつきました。折角の連休でしたので、この景色を見て、少し庭をいじろうかと思いました。簡単ではありますが砂遊びが出来るエリアを広げてみました。次の日、広げたエリアで砂遊びをしている姿を見て、なんだかほっこりしました。連休中はほとんど庭いじりに時間を使っていました。まだまだ除草シートをする箇所があるので、次は夏休みを使って庭いじりをしようと思います。趣味を見つけた気がします。
お昼にカレーを食べ、夕飯もカレーという悲劇に2回連続してぶち当たっているくりぼーです。カレーを食べたいという気持ちは通じているのに、お昼にカレーを食べたということは、残念なことに母に伝わらないようです・・・。『2度あることは3度ある』ランチカレー恐怖症になりそうです。本日5月11日は母の日です。感謝の気持ちを面と向かって母に伝えるのは、恥ずかしくってなかなかできません。ということで、こっそり感謝したいと思います。
母よ。いつもありがとう。
感謝しつつもプレゼントをまだ用意していないくりぼーなのでした。
ティー・ワイ・バーバーブルワリーに行ってきました。
倉庫を改築した運河沿いのレストランです。
クラフトビールとカリフォルニアキュイジーヌの料理が楽しめるそうです。
実はサプライズを仕込んだ誕生日のお祝いをしてきました。
おそらく喜んでくれたものと思います。
夕方だとこんな感じなんでしょう
(ホントはこんな風景の時に行きたかった。拾い画像です。)
仕事終わりで
暗いのもそれなりに良い雰囲気
飲み比べられます。
癖あるのが飲めなかった
ウインナー盛り合わせ
普通のようで違う味
大きめのシュリンプカクテル
チキンウイングフライ
今までのベストワンです
超お薦めです!
薄明かりの中
浜風を感じながら
ゆっくり時間をすごせました (笑)
「もぅ"〜、喜ぶ声も心地いい!」
スタッフの松崎さんのチョイスで
おいしいものばかりでした
お天気や隊長でした。
To be continued
こんにちは、賃貸管理課の東海林です。
皆さんは、フエルサブルータって知っていますか?
呪文のような名前ですが、
友達に誘われて、ネットで調べてみました。
『オフ・ブロードウェイ・ミュージカルの中で最もエキサイティングなショーが「フエルサ・ブルータ(FUERZA BRUTA)」。スペイン語でFUERZA=力、BRUTA=ケダモノ、と言う意味です。ストーリーもないのですがミュージカルの枠を超えた、今まで観たこのない大迫力の音と光と水のダンス・パフォーマンス・ショーです。
とにかく、音楽と照明とパフォーマンスのエネルギーが一体となった素晴らしいショーだった。これはまだ観ていない人には絶対にオススメ。こんな体験はここでしかできないレアモノ。
終わりの方では会場はクラブ化し、観光客のおじさんもおばさんも皆踊りまくってました。水がすごい降って来るので皆ビショビショに…。台詞などないので、英語のわからない人でも120%楽しめるショーです。』
だそうです。
面白そうですね。5/10から東京公演があります。
9,000円弱でした。
行ってみたいと思います。
来月のブログにて報告いたします。