KEハイム2 202号を測ってきました。<後篇>
<前回までのあらすじ>

セブンティーンアイス。

高円寺のボロアパート居住時代、銭湯代をケチってまで食べていたセブンティーンアイス。 

東葉高速鉄道の飯山満駅には、そのセブンティーンアイスの販売機がある。炎天下を歩いて乾ききった喉にその誘惑は断ち切りがたく、いいトシして貪るようにアイスをかじるハカラーなのであった。
やっぱりセブンティーンアイスはチョコクッキーに限るなあ。



さて、その飯山満駅から徒歩12:56、KEハイム2の後篇です。ただし、この数字は身長175センチのややせっかちな40歳男子が、飯山満2丁目の豊かな緑に癒されながら歩いた結果です。実に気持ちいい道のりでした。フィトンチッドとマイナスイオンと、なにやらエロチックな神々しい木々に溢れておりました。



道中のオススメはここ。KEハイム2から徒歩5:22の場所にある「飯山満緑地公園」です。飯山満の緑を心ゆくまで楽しめます。




豊かなのは自然だけではありません。
ワイズマート(スーパー)までは3:44サンクス(コンビニ)までは3:22ちょっとした買い物ならこの2軒で充分でしょう。ヤマト運輸の配送センターも近い(3:02)ので、不在配達の荷物をいつでも取りにいくことが出来ます。

物件のサイズ、行ってみましょうか。  

■玄関

 

・間口 幅74x高さ188.5
・土間 幅124x奥行96
・下駄箱  外形 幅74x奥行45x高さ103
     
  棚板 幅69x奥行31x枚数3枚
ここで特筆すべきは下駄箱でしょうか。
奥行きにゆとりがあるので、大きめの足を持つアナタも安心です。 

 

■洗濯機置き場



・全体 幅71x奥行118x高さ239
・防水パン 幅59.5x奥行59.5x蛇口高103 

 

■北側洋室

 

・幅254.5x奥行256.5x高さ239
・クローゼット 幅116x奥行86x高さ239
  ※ハンガーバー(手前)高さ158/(奥)高さ170
  ※上部棚幅114x奥行40x高さ55.5
・窓枠 幅115.5x高さ114
  ※カーテンレール 長さ140x高さ117

天井高と同じ高さ、奥行も高さもたっぷりのクローゼットは使い勝手の良さが自慢です。
高さの違う2本のハンガーバーをうまく使いこなせるアナタはきっとオシャレさん。 

 

■トイレ



・全体 幅73x奥行129x高さ239
・便座:O型 
この便座は保温機能付きです。冷たい便座が苦手なアナタも大丈夫
節電が気になるアナタはコンセントを抜きましょう! 

 

■洗面室



・全体 幅72.5x奥行118.5x高さ239
・洗面台 幅60x奥行60x高さ174
やっぱり洗面台は独立してないと、というアナタ、是非ご検討下さい。 

 

■浴室



・全体 幅159x奥行109x高さ200.5
・浴槽 幅57x長さ95x深さ54
・洗い場 幅88
※追い焚きあり 

 

■キッチン

 

・全体 幅258x奥行き161x高さ239
・冷蔵庫スペース 幅78.5
・床下収納 幅53.5x奥行53.5x深さ43
・流し台 幅180x奥行60.5x高さ85
・シンク 幅59.5x奥行41x深さ16
・レンジ台 幅60x奥行58x高さ18
・シンク上収納 (左)幅86x奥行34x高さ46.5/(右)幅27x奥行34x高さ46.5
・シンク下収納 幅117x奥行46x高さ52
・レンジ下収納 幅57x奥行54.5x高さ49
   ※包丁ホルダx4本分/引き出しx1
流し台は、お料理好きのアナタに是非オススメしたいゆったりぶりです。
思い切って冷蔵庫も大きめの買っちゃう?買っちゃう? 

 

■南側洋室

 

・全体 幅433.5x奥行300x高さ239
・腰窓 窓枠幅115.5x高さ114
   ※カーテンレール 長さ140x高さ117
・掃き出し窓 窓枠幅155.5x高さ197
   ※カーテンレール長さ170x高さ199
・バルコニー 幅154.5x奥行75x高さ115
   ※竿受は間隔104x高さ181 

広々とした洋室。気持ちの良い空間です。
この日は雨が降っていたので分かりにくいと思いますが、陽当たりも悪くありません。

いかがですか?KEハイム2
私見を申し上げるならば、この「2」は「1」を遥かに凌駕した、稀有な「2」の一つです。
豊かな自然に囲まれつつ、テレビドアホンや自動給湯のお風呂など新しい設備が満載です。
建物には清潔感・高級感があり、敷地内に駐車場もあります。
一人でも、また、カップルや友人同士でも快適に暮らせると思います。

1.自然に囲まれて暮らす大切さを知っているアナタ。
2.新婚生活を気持ちよくスタートさせたい、でも初期費用は抑えたいアナタとアナタ。
3.駅へのやや長い道のりを楽しむ余裕のあるアナタ。

以上のアナタに、自信を持っておススメします!


 

物件のご紹介 おのれ、測ったな! 2011年06月17日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



駅近・2DK・リフォーム済み


『 SOGOUの通り道 』











今日は、『ドリーム加藤』を紹介しようと思います。

西船橋駅に近いこの物件は、コンビニ・スーパー・ファミレス・ドラッグストアー・エンターキング等々、
駅近物件らしく、色々と生活するのに助かる場所が多々あります。

今回紹介する303号室は、大家さん、かなりリフォームを頑張りました!!
カラーTVドアホン ・ 流し台とガス台(新品) ・ 和室→洋室(フローリング)へのリフォームとお金がか
かってますよ!!


物件名がドリーム加藤なだけに、加藤さんの夢が見れるかも知れませんよ!!



  それとも    



そんな、ドリーム加藤。
そんな、『SOGOUの通り道』でした。

物件のご紹介 SOGOUの通り道 2011年06月16日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



大規模修繕物件!


『 SOGOUの通り道 』


今、密かにとある物件を大規模修繕しようと考えています。
大きな声では言えませんが、大きな声では言えませんが、そうなんです!

原木中山駅徒歩6分にありますが、2Kから○○○へ大変身する予定なんです。

この予定は必ず実行されますが、果たしてどんな間取りになるかっ!
えっ!うそっ!? まさか、こんな間取りになるなんてぇぇ!


乞うご期待!! 近日中にアップしますので、欠かさずチェックして下さい!


チェック!!   ← ココをクリックしてね!


そんな、 『SOGOUの通り道』でした。

物件のご紹介 SOGOUの通り道 2011年06月14日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



追い焚き・エアコン・徒歩8分


『 SOGOUの通り道 』










今日は、『アダムスハイツ』をご紹介したいと思います。
とうとう出ました!おススメ物件の中でもおススメ中のおススメです。

真間川を眺めながら生活が出来る、リバーサイド物件!

目の前に建物が建つ恐れがほぼなく生活出来るので、ある意味安心感がある『アダムスハイツ』
敷地内に駐車場があり、自転車置場もあり、敷地の広い『アダムスハイツ』
追い焚き機能付きなので、ファミリー向けの『アダムスハイツ』
構造は鉄骨鉄筋コンクリートなので、ガッチリしてます『アダムスハイツ』

ちょっと気になる『アダムスハイツ』の空室情報はこちらをチェック!!


そんな、アダムスハイツ。
そんな、『SOGOUの通り道』でした。

物件のご紹介 SOGOUの通り道 2011年06月08日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



アダムスハイツ205号を測ってきました。<後篇>

<前回までのあらすじ>
このブログで紹介する物件のストックが無くなっていることに気付き、蒼ざめるハカラー。慌てて調査に出掛けた先は、最初の独身時代の終わりを過ごした原木中山だった。あの頃の不埒な恋の数々を思い起こしながら、葱畑の薫り高い原木の街をそぞろ歩くハカラー中村。だらしなくニヤけたり、眉間にシワを寄せたり、めまぐるしく変わるその表情に、すれ違う人々は皆怯えるのだった。

そう、この物件の最寄り駅は東京地下鉄東西線の原木中山駅です。「何も無い」という印象のあるこの駅ですが、周辺には
・喫茶店(ドトールコーヒー/おやつの時間)
・スーパー(ワイズマート/ヤマイチ)
・コンビニ(ファミリーマートx2/セブンイレブン/サンクス/他)
・飲食店(福徳食堂/CoCo壱番屋/みそ膳/他)
・弁当店(おむす人/オリジン弁当/他)
・ドラッグストア(マツヤドラッグ/マツモトキヨシ)
・レンタルビデオ(ホームシアター)
などなど、実は多彩なお店が揃っています。

アダムスハイツはその原木中山駅改札から徒歩7分18秒。
ただしコレは、身長175cmのややせっかちな40歳男性が、独身時代の甘酸っぱいあれこれを思い出しながら歩いた結果です。どんな不埒な恋をしていたかというと・・・まあ、それはここで語るべきことではありません(ドヤ顔)。

まずは間取り図です。



さっそく測っていきましょう。まずは玄関から。
間口は幅80x高さ190。
土間は台形です。上底75cm、下底103cm、高さ80cmの台形です。
面積は(上底+下底)x高さ/2ですから、(75+103)x80/2=7120平方cmです。
下駄箱の外形寸法は幅80x奥行25x高さ90。
ナナメにつけてある棚板は幅61.5x奥行28x3段です。
少し小さめですが、大足で知られる私の27.5cmの靴は一応収まりました。

 

入口近くの洋室は幅256x奥行310.5x天井高245.5。



窓枠サイズは幅173x高さ91.5。
カーテンレールサイズは長さ193.5x奥行92。
圧巻はこの部屋の収納です。

 

観音開きのクローゼットが二つ。それぞれに天袋も付いていますので、かなりの荷物を格納出来ます。
まずは左側。幅126.5x奥行77.5x高さ175のクローゼットです。165cmの高さにハンガーバーを備えます。ハンガーに吊るすタイプの衣類はこちらにどうぞ。
右側は二段に分かれています。幅126.5x奥行77.5、高さは上段が101cmで下段が66.5cm。
布団や衣装ケースの収納はこちらが便利です。
天袋は左右共通サイズで、幅126.5x奥行77.5x高さ59。
ここには普段使わないものをしまいましょう。同じサイズなので、
左側をダーリン用、右側をハニー用というように使い分けても良いですね。

次は和室です。こちらは幅310x奥行260x高さ243。

 

掃き出し窓は窓枠幅173x高さ182。
カーテンレールサイズは長さ19.5x高さ183。
押入れは幅172x奥行78。高さは上段が101cmで下段が66.5cm。
天袋は幅172x奥行78x高さ54.5。

DKを見てみましょう。
全体のサイズは幅395.5x奥行256x高さ245.5。
流し台サイズは幅211x奥行61x高さ85。
シンクは幅66.5x奥行40x深さ17。
レンジ台サイズは幅59x奥行49x高さ14。
流し台上下の収納も充実しています。ここで特筆すべきはサイズよりもパネルの色。
あざやかなピンク色です。

 

殺風景になりがちなキッチンが華やかになりますし、
ピンク色には気持ちを落ち着かせる効果があると言われています。
今は入居済みなのでお目にかけることが出来ませんが、ここが青くなってたり、
グリーンのお部屋もあるんですよ。
バルコニーに続く掃き出し窓は幅153x高さ182。
カーテンレールサイズは長さ165x高さ184。

バルコニーは幅548x奥行101xフェンス高112。

 

竿受は間隔201x高さ120。
この竿受けは高さを3段階に調節出来るタイプなので、これより低くすることも可能です。

水回りに行きましょう。

  

トイレは幅78x奥行137x高さ212。
便座はO型です。コンセントもあるので、多機能便座の取り付けも出来ます。
浴室は幅159x奥行109x高さ200。浴槽は幅57x長さ95x深さ54。
ファミリー向けとしては少しだけ小さめかもしれませんね。
ユーティリティスペースは幅172x奥行122。
ここに設置されているのが防水パンと独立洗面台です。
防水パンサイズは幅71x奥行55x蛇口高107。
洗面台は幅60x奥行50x高さ180。

と、数字を追っていくと、実に手堅い造りの2DKであることが分かります。
それだけにハカラー的には面白みに欠けるのですが、実はこの物件の特色は、
数字に表せない部分にあります。
天井材(ジプトン)や廊下の照明器具の凝った意匠であるとか、
前述したカラフルなキッチンパネルであるとか。
とにかく一度見ていただきたい物件です。

最後にひとつ。
この205号室ではありませんが、ハカラーを驚愕させた数字がありますので、ご紹介しておきましょう。
それは401号室のルーフバルコニーのサイズです。
なんと長さ833x幅238!約19.83平米あります。
これは狭めの1Kなみの数字です。
星降る夜はテーブルを出してご家族で星空ディナーを楽しめます。
デッキチェアーを置いて、ゆったり肌を焼くのも良いですね。
プランターをずらりと並べて空中庭園にしたり、雪の積もった日は雪ダルマを大量生産したり。
使い方はいろいろです。

いかがですか?アダムスハイツ。
オーナーのこだわりと、オーソドックスな間取りであるが故の使いやすさ。
それがこの物件の最大の魅力と言えましょう。

(1)憧れのリバーサイドライフを実現させたいアナタ
(2)静かな環境で楽しく暮らしたい仲良しファミリーなアナタ方
(3)ポップな色の明るいキッチンで新婚生活をスタートしたいアナタとアナタ

以上の方々に、自信を持っておススメしたいのですが。。。
測った時点では空いていた205号室と401号室に、あっという間にお申込が入ってしまいました。

興味があったのに、と残念に思われたアナタ、ご安心を。
7月中旬に一つ、空室が出ます!是非是非、お問い合わせ下さい。

さあ、またもストックがなくなってしまいました。
慌てて次の物件を、測って測って測りまくります!

物件のご紹介 おのれ、測ったな! 2011年06月02日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



前へ <<  ページ : 63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73     >> 次へ