西船その2

こんにちは。

売買事業部の岡本です。

毎晩パリオリンピック観戦で寝不足が続いています。

各種競技の日本代表選手の活躍を観て、感動を与えてもらっています。 

毎晩ハイライトシーンを観て、思わず涙が目から滴り落ちています。

涙脆くなりました。 

また、全国高校野球選手権大会も始まりました。

出身地の聖カタリナ高校の健闘を願っています。

もちろん木更津総合高校も応援しています。 

聖カタリナ高校と木更津総合高校は、同じブロックのため、勝ち上がった

場合、2回戦で対戦することになり、悩みどころです。

 

さて、今回は秩父市にある神社に行ってきました。 

 

【秩父神社】

 

今回は秩父神社に行って参りました。

秩父神社と言えば、秩父夜祭 が有名ですね。

12月3日17時30分頃から秩父市中心街を神輿、御神馬、大真榊、笠鉾、屋台等が秩父公園御旅所に向けて練り歩きます。 

秩父神社は、今年で鎮座2,110年の歴史を持ちます。

秩父地方を開拓した知知夫彦命(ちちぶひこのみこと)が、八意思兼命(やごころおもいかね

のみこと)を祀ったことが始めとされています。 

八意思兼命は、政治、学問、開運を司る神様と言われています。

毎年受験時期は、【合格祈願】のため、多くの受験生が参拝するそうです。

【家内安全】【商売繁盛】【開運厄除】【必勝祈願】にも多くの参拝者が訪れます。

  

       

 

       

              大きな鳥居が神社入口の目印です。  

                                                 

              徳川家康が寄進した権現造りの社殿          

 

                  秩父神社境内案内図

    

             秩父神社でふと目に入った言葉。

             【親の心得】

                                 ・ 赤子には肌を離すな

                                 ・ 幼児には手を離すな

                                 ・ 子供には眼を離すな

                                 ・ 若者には心を離すな      

 

     

                  【神門】

      

       帰りに秩父神社の御神水を購入しました。

       御神水に妙見神社と記載がありますね。

       船橋市にある寺内妙見神社との所縁がありそうですね。



                  

                                                        【寺内妙見神社】

 

【御神水】を口にしたところ、暑さに弱っていた体力が少し回復しました。

帰る途中に、またある場所を経由して帰宅しました。

東に132km、車で約2時間の所にある一戸建て。

   

       【外観】               【玄関】

      

   【洗濯水栓横にある手洗い用洗面器】      【たっぷりキッチン収納棚】

    

        【キッチン収納棚】           【キッチン吊戸棚】

             

              【天井高のある屋根裏部屋】

 屋根裏部屋を趣味部屋として使えますよ。

 勉強部屋やダンス・ヨガなどのトレーニング部屋など使い方色々です。   

    詳細は、こちらまで

          西船一丁目戸建 D棟

    ご内見もできます。

    ご連絡をお待ちしております♪♪ 

  

 

                おすすめ物件情報はこちら 

 

 

 

物件のご紹介 道 2024年08月09日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



西船

こんにちは。

売買事業部の岡本です。

7月に入り、暑い日が続きますね。

屋外でお仕事をされている方には頭が下がります。

私も実家の田んぼに農薬の立て札を地面に刺すだけでも照りつける太陽の光と暑さに

大量の汗が止まりませんでした。

この暑さを忘れるため、標高1100メートルにある場所に行って参りました。 

 

【三峰神社】

今回訪れたのは、奥秩父にある三峰(みつみね)神社。 

こちらの神社は、関東最大級のパワースポットと評されています

平日にもかかわらず、多くの参拝客がいました。

まずは、車を駐車場に停め、案内板を確認しました。

 

        

         三峰神社の鳥居は、両脇に小さな鳥居がある【三ツ鳥居】という珍しい鳥居です。

    両脇に鎮座するのは、狼です。

    写真では小さくてわかりづらいとは思いますが、狛犬ではありません。

 

     

             有名な【随身門(ずいじんもん】   

        

            社殿前にある樹齢800年の【重忠杉】  

                    

          

 1800年に建立された拝殿は、彩色の彫り物に目をみはります。

     

     平成24年、拝殿の敷石に現れた龍 ↑ 

       

        

                     三峰神社を創祀した日本武尊の銅像

      

 展望台は、風が心地よく、辺り一面の鮮やかな樹々の緑が、疲れを吹き飛ばしてくれました。

 

 参拝を終え、東に167キロ、車で約3時間にある一戸建てに立ち寄りました。 

 

      

                    【外観】  

                         トラックも駐車可能な戸建て住宅♪♪

     

                                   【収納たっぷりな玄関】

     

                                      【リビング】

     

               【キッチン】 

                備付の収納棚があります。

      

           【2階にあるユーティリティースペース】 

          

                          【高さのある屋根裏スペース】

     詳細は、こちらまで

          西船一丁目戸建 D棟

    ご内見できます。

    ご連絡をお待ちしております♪♪ 

  

 

                おすすめ物件情報はこちら 

 

 

 

物件のご紹介 道 2024年07月20日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



南流山その11

こんにちは。

売買事業部の岡本です。

6月に入りましたね。

来月24日からパリオリンピックが始まります。

サッカー、7人制ラグビーが開会式の前に試合が行われます。

因みに開会式は、7月26日です。

今回は、オリンピックの話題ではありません。

またも、パワースポットと噂される場所に行って参りました。 

 

【箱根神社】

箱根神社が建立されたのは、天平宝字元年(757年)に、万巻(まんがん)上人に

よって、箱根権現を祀る社殿として、現在の箱根神社は建立されました。 

  

         

 

               【箱根神社本殿】

 本殿には「瓊瓊杵命(ニニギノミコト)」が祀られています。

 瓊瓊杵命は、「天地が豊かに賑わう神」で、稲作をこの地上にもたらしたことから

 五穀豊穣や商売繁盛といった御神徳があると言われています。 

 

                【第五鳥居】 

 

醍醐の第五

                                           【平和の鳥居】高崎市鼻296

      

 この鳥居は、1952年に現在の上皇陛下の立太子礼が行われ、それを記念して建て

 られました。 

 

 次に箱根と言えば、大涌谷に向かいました。

                【大涌谷】    

 あいにく雨と霧でなにも見えませんでした。

 

 最後に向かったところは車で東に130km、時間にして約3時間のところにある場所に

向かいました。 

 

           

                    【外観】      

         

                   【アプローチ】

   

   

     

    詳細は、こちらまで

    ライブリーG. 201 

    ご内見できます。

    日が落ちてからの雰囲気も素敵ですね♪♪

    ご連絡をお待ちしております♪♪ 

  

 

                おすすめ物件情報はこちら 

 

 

 

物件のご紹介 道 2024年06月10日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



物件紹介です★見てください〜泣

十河スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

賃貸事業部の永井です!

SOGOUイチオシ物件のご紹介です🏠ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ🏠

 

他のスタッフブログにも度々登場しておりますが… 

              ↓

              ↓

              ↓                       

☆新築物件☆ライブリーG.になります‧⁺ ⊹˚.

 

つくばエクスプレス・JR武蔵野線 南流山駅 徒歩7 

 

近隣にはコンビニやディスカウントストアもあり便利です。 

ワンちゃんネコちゃんどちらも飼育OKのペット可物件となっております🐶🐱

 

今回はお部屋のイメージ写真をご覧くださいദ്ദി ꙾ ꒳ ꙾ )✧

 

 

 

ジャーン!! 

めちゃくちゃリアルじゃないですか??

実は家具・家電の画像はCGなんです⊂( ᴖ ̫ᴖ)⊃

 

3面採光で日当たりの良いLDK。✧。・゚

カウンタータイプのシステムキッチンになっております!

 

 

 

ナチュラルなインテリアにするとこのようなイメージになります。

落ち着いて過ごせそうな空間ですᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ

 

 

 

こちらは洋室にベッドを置いた場合のイメージ画像です。

ダブルウォークインクローゼットがあり収納バッチリ‎|•'-'•)و✧

 

イオン発生機(ナノイー)を完備しており、除菌・脱臭効果で

快適に過ごせそうですね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

 

 

なんとこちらの物件…即入居可能です!!!

ペット飼育の入居者様にはペットシートと消臭剤をプレゼント中🎁

 

 

 

☆毎週土・日曜日に内覧会を開催しております☆

ぜひお越しくださいませ(o_ _)o))

 

お気軽にお問い合わせ下さい! 

 

物件のご紹介 〜✧*。しあわせたいむ✧*。〜 2024年05月17日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



南流山その10

こんにちは。

売買事業部の岡本です。

ゴールデンウィークはどこかお出かけになりましたか?

ニュースからはどこも混雑、渋滞とコロナ前に戻った印象を持ちました。

私達は、水曜日と5月5日(子供の日)を除いて営業していました。

ゴールデンウィーク中に多くのお客様が足を運んでいただき、誠に感謝

申し上げます。

さて、私は、 ゴールデンウィーク前にあるパワースポットを訪れました。

【五徳寺水澤寺】

 「水沢観音」と言った方が皆さんわかり易いと思います。

 1300年以上の大変長い歴史のあるお寺です。

 

御本尊は融通観音と言われる「十一面千手観音世音菩薩(じゅういちめん

せんじゅかんぜおんぼさつ)」であり、困苦の衆生を救うため、すべての

願いを融通して救いの手を差し伸べてくれる大変すばらしい観音様です。

本堂は、安産・子育て・縁結びなどにご利益があると言われています。

 

【六角堂】には開運六道地蔵尊が祀られていて、心の中の願い事を唱えながら、

台座を左に3回ゆっくり廻すと願い事が叶うと言われています。 

六道とは、地獄道、餓鬼道、畜生道、修羅道、人間界、天人界の事です。

その六道を守る地蔵尊を祀っています。 


              【龍王弁財天】

この水を飲むと、財を成し、病を癒し、天寿を全うすると言われ、多くの

人がお水を取りに訪れます。 

 

 次に向かったのが達磨寺です。

 正式名称「黄檗宗(おうばくしゅう)少林山達磨寺」

曹洞宗(禅宗)、縁起だるま発祥の地として有名です。

住所:群馬県高崎市鼻高町296

0868 群馬県高崎市鼻高町296

本殿の両端には、大量のだるまさんが納められています。 

 

重厚な佇まい!

  

 境内案内図

敷地内には、だるまさんに願掛け(目を書き入れる)できる場所もあります。 

 

境内近くの駐車場に停めて、参拝しました。

多くの参拝者・観光客の皆さんは、この階段を登って境内を参拝していました。 

 

次にむかったのは、草津温泉。  

 

草津温泉は、日本三名泉の一つです。

(日本三名泉は、下呂温泉、有馬温泉、草津温泉) 

自然湧出量は日本一を誇り毎分32,300リットル以上、1日にドラム缶約23万本分

温泉が湧き出ています。

草津温泉は、酸性の温泉で、泉質「PH値2.1」、そのため滅菌作用があります。 

 

  

湯畑の滞在時間約30分。

硫黄の香りを十分に堪能しました。

 

草津温泉湯畑から東に車で197km、時間にして約3時間のところにある場所に

向かいました。 

 

     

        

    詳細は、こちらまで

    ライブリーG. 302 203 201 

    ご内見できます。

    素敵なお部屋があなたの生活に変化をもたらせます!!

    ご連絡をお待ちしております♪♪ 

  

 

                おすすめ物件情報はこちら 

 

 

 

物件のご紹介 道 2024年05月10日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



ページ : 01   02   03   04   05   06   07   08   09   10   11     >> 次へ