げきせんく

 

こんにちはキモカワ のデコメ絵文字

寒いなぁー

とコートを出したときにはもう12月でしたとさ・・・

そりゃ寒いわけだ

そんなこんなで地元情報

東船橋駅津田沼駅の間くらいにある

中野木交差点

こちらはもともと、

「かいざんラーメン」

「なりたけ」

など強豪が軒並みをそろえている

いわば激戦区なのですキモかわ のデコメ絵文字ハート〓 のデコメ絵文字

その中で最近、ラーメン雑誌を賑わしている

新星のラーメン屋があります

「あみや」

あごだしラーメンのお店です。

気になってはいましたが、ついついかいざんに行ってしまう私でしたが

その日はかいざんの定休日・・・

これはチャンスと行ってまいりましたおもしろ シュール のデコメ絵文字

あみやらーめん

THE魚(ギョ)的ラーメン

麺もしっかりしていて

あっさりかと思いきや結構しっかりギョの香り

そして塩分濃度が濃いめ

食べ終わって口をなめると再びギョの凝縮した香りと塩分が蘇る1杯でした。

インターネット情報によると

「つけ麺はしょっぱい」という噂・・・おもしろ(笑) のデコメ絵文字

そして

醤油とんこつ

さっきのギョに対して背脂

ギョ介とんこつと化したそのらーめんは

マイルドになり私的にはこちらの方が好みでしたおもしろ のデコメ絵文字おもしろ のデコメ絵文字

麺も自慢のしなちくも美味しかったです

ギョが無性に食べたくなったらぜひ行ってみてくださいな

私はちなみにギョ的なラーメンは結構好きです。

お店のご紹介 2012年12月01日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



計画


 前回からの、

 〜西船橋コインパーキングへの道〜の続きです。

 

 

 

 ここ数日で、U字構からアスファルト工事まで終わりました。

 土地は、平らに見えてもどうしても多少の勾配と云うものがあります。

 これは、特に雨の日に影響が出るのですが、

 万が一、荷物を持っていて、車の横に着いた時、水溜りが出来ていたら困ります。

 単純な乗り降りの際も同様です。

 調整を取りながら、何度も角度を測り、高さを考えていきます。

 

 また、特に注意しなければならないのが、隣や道路との境界です。

 上記は、道路との境です。

 
 土地の有効活用をお考えのオーナーの皆様、お部屋探しや企業したい事業者様、

 西船橋とはどんな街?と色々な意味で西船橋に関わりを持つ方々に、

 今後も西船橋地元情報を発信して参ります。
 

お店のご紹介 爆針ジュークボックス 2012年10月30日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



いわし

 

こんにちわ世良ちゃんのキモカワコレクション のデコメ絵文字

今日は雨が降ったり晴れたり変な天気です

個人的に

先日、営業車(SOGOU号)に皆様ご存知

  を塗ったのでちょっとウキウキキモカワ のデコメ絵文字

さてと。

そんなこんなで先日・・・

行ってきました

東船橋にあるふなっこ 魚 青 フィッシュ のデコメ絵文字魚 青 フィッシュ のデコメ絵文字魚 青 フィッシュ のデコメ絵文字

 

実は有名ないわし料理屋です

あの「美味しんぼ」に出たことがあるからですおもしろ(笑) のデコメ絵文字

 

ずーっと気になっていましたが

やっと行きましたきもかわ 美脚さん 可愛いよぉ(^O^) のデコメ絵文字

作者おススメいわしユッケ

いわしコロッケ

いわしの梅肉天ぷら

にぎりー

そしてこれが先日空一面に発生した

いわし雲

・・・。

綺麗にまとまったところで

またきもかわ 美脚さん 可愛いよぉ(^O^) のデコメ絵文字

お店のご紹介 2012年10月23日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



We know the town !

 
 当社もある西船橋駅北口にまた、新たな事業がスタートします。

 
 北口は、南口と違い、駅前ロータリーがあり、

 国道14号から駅へ入る道は、一方通行ですが、道幅も広くなっています。

 また、駅前プラザ、ファーストフード店、商店街と、多くのお店が集まっているのも北口です。

 電車の利便性が良く、車の活用があまり表立って話題にならないのですが、

 逆に駅への迎えや都心へ出る際の車から電車への乗り替えなどで、

 日々、多くの車の流れを目にします。

 自分の経験でもあるのですが、

 【駅前=コインパーキング】が、すでに頭の中に先入観として出来てしまっており、

 実際、仕事でも『コインパーキングとか近くにありますか?』とお客様に尋ねられる事もあります。

 どうしても北口は、上記でも述べた様に立地的に駅前と云う場所に空きスペースが無く、

 14号沿いや駅を通り過ぎた場所など、駅から多少離れた所に有る状態です。

 駅近となると千葉銀行西船橋店やその横にも有るのですが、

 空きのタイミングを見つけるのが難しいと云うのが、現実です。

 そんな中、『建物も古く壊して別の事業を考えているんだけど・・・』と地元のオーナー様から

 相談を受けました。

 今の賃貸事業の傾向を説明しつつ、先の土地活用をどうしていくか?を相談させてもらい、

 【需要と供給】を主に考えた結果、今回は、コインパーキングと云う駐車場経営となりました。

 商店街から少し入った場所。

 

 

 

 11月上旬のオープンに向け、これから工事が始まります。

 すぐそばにも、当社提案のすでに数十年経過したコインパーキングもありますが、

 駅近ですと台数も多く作れず、今回の提案も4台とこれからも増やしていきたいと思います。


 地元企業として、我が街、西船橋の更なる発展に貢献し続けられる様に

 スタッフ一同、今後も精進していきます。 
  

お店のご紹介 爆針ジュークボックス 2012年10月22日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



西船橋駅の過去

 現在、ターミナル駅として、通勤や通学の時間帯には多くの人で溢れている西船橋駅。

 昔は、ここの場所が、葛飾小学校だった事を地元のオーナー様から聞きました。

 当社は、何代も続いてお付き合いをさせて頂いているオーナー様も多く、

 同じ葛飾小学校卒業生でもお爺さんと息子さん、お孫さんでは、場所が違っていると云う事に

 なります。

 昭和34年に現西船橋駅から今の場所に移転した葛飾小学校。

 葛飾小学校同様、西船橋駅と関わりがある当社も今の西船橋北口駅前に店を出し、

 すでに約50年余が過ぎた事を思うと、長い歴史をつくづく感じます。

 
 ※昭和36年当時の当社


 当社の歴史を遥かに超えた葛飾小学校、今年開校120周年記念と題し、

 10月20日(土)にバザーが開かれます。

  

 校舎の改修工事も終わり、卒業生の皆様も、また新たな葛飾小学校を見に

 この機会に久々に母校を訪れてみては如何でしょうか。


 
 ※葛飾小学校プチ情報

  生徒人数は、約1,450人で、これは全国1位(2012年度)。

 
お店のご紹介 爆針ジュークボックス 2012年10月16日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



前へ <<  ページ : 14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24     >> 次へ