7月が迫りまして

 お久しぶりの更新となります。
管理課の水口です。
 
 何時の間にやら気付けば既に6月の最終日。2018年も半分が過ぎようとしています。
だというのにブログの更新が全然できていませんでした。 


 さて、初夏を肌に感じる今日この頃。お客様より「今年はポロシャツ着ないの?」とご質問を受けることが何度かありました。 
 そうです、ポロシャツです!
 
 
 
 こちらは以前のデザインのものになりますが、弊社の営業スタッフ、夏期はポロシャツを着用してお客様のご案内をさせて頂くことがございます。
 
 そういうわけで、今年ももうすぐポロシャツ着用になります。
 今年はどんなデザインになるのか早くも楽しみな次第でございます。
 
 もっとも、私は管理課なのでポロシャツを着ることもお客様のご案内をさせて頂くことも余りないでしょうが・・・。
 
 服装は異なれど、社員一同心を一つに頑張っております。
 
自分の話 2018年06月30日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



フグ、福。


こんばんは。
賃貸事業部管理課の高橋です。

昨日(今日)の日本対セネガルの試合は見所がたくさんあ
り過ぎて、深夜にも関わらず、興奮したり、落胆したりと
感情の起伏が大変な試合だったと思います。
(個人的感想です)

本田選手と岡崎選手の敬礼ポーズが印象的でした。

さて、先日の話ですが営業課の責任者様から缶詰を頂きま
した。初めて見る缶詰でしたが、とても興味があったので
調べてみました。



【赤いふく福缶】

誰もが手に取ってみたくなるよう赤を基調としたデザイン
にし、また下関では「福」に繋がるなどの諸説があること
からふぐを「ふく」と親しまれている呼び名から「赤いふ
く福缶」としています。

「福」という字は昔「福気・福運」を指しており、人々が
幸せに暮らせるように、また、素晴らしい未来が到来する
ようにとの願いが込められています。

倒と到の発音が同じことから福の字を逆さにし「倒福
=到福(福に到福)の意味を表し、デザインしています。

シロサバフグの身を唐辛子味のオイル漬にし缶詰に仕立
てておりますので3年という長期の保存が可能です。
ご飯のお供や酒の肴にいかがでしょうか。

(日高本店ホームページより)



最近あまり良い事がなかったので、この缶詰を食べて
福気を取戻したいと思います。そして、今年は厄年とな
るので福気をつけて、近々厄払いに行きたいと思います。


自分の話 SOGOUの通り道 2018年06月25日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



マフラー行方不明事件発生
先日クリーニングに冬物を出したところ、
 
マフラーが行方不明になってしまったくりぼーです。
 
 
タグが外れてしまい行方がわからなくなってしまったそうです。

※ダグとはクリーニングに出すと必ずついているこれ
 

このタグ、急いでいるとき限ってうまく取れなくて

イライラしてしまいます。
 
今回の件で、しっかりと付いていることが重要と実感。 
 
  
なかなか見つからず、弁償の話も出ていました。
 
弁償してもらえると勝手に思い、傘を買ってしまいました。
 
しかしそんな時、見つかりましたと連絡が!
 
他の方の服に紛れてしまっていたそうです。

見つかってよかったという気持ちと弁償金をあてにしていたのにと
 
いう気持ちの複雑な思いで受け取りに行きました。
 
 
そんなこんなで数か月ぶりに無事にマフラーと
 
再会したくりぼーなのでした。

自分の話 くりぼーのインドア派日記 2018年06月23日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



お久しぶりの更新ですが

 
十河ブログの読者の皆様こんにちは。
コンサルティング事業部の高橋悠希です。
 
すっかりご無沙汰なブログ更新となってしまいました。
 
 
ここ数ヶ月はお陰様で仕事が大変忙しく、あっという間に繁忙期が過ぎ去って行きました。。
 
管理課所属だった高橋ですが、繁忙期は営業課に出向きお手伝いさせて頂き(実際には邪魔しかしてなかった気がしますが)現在は、新店舗でお仕事をしております。
 
 
 
( ↑向かって左から、新店・売買事務所・営業店舗です)
 
新店では新規事業部「コンサルティング事業部」として、業務に取り組んでおります。
 
オーナー様からお預かりしている大事なご資産の資産運用の方向性を総合的な視点からアドバイスさせて頂く部門として、お力になれるように日々勉強しております。
 
まだまだ不慣れな部分が多いですが、楽しく仕事をしております♪
 
 
今後はブログもどんどん更新して行きますよ〜。
因みに高橋は、十河リフォームブログも随時更新しておりますので是非覗いてみて下さいね(^^)
 
 
 
****
 
 
話変わって、最近の高橋の近況を少々・・・。
 
 
話題沸騰中の土曜ナイトドラマ「おっさんず ラブ」にハマっております♡
現在3話まで放送中ですが、他のどんな恋愛ドラマよりドキドキするし、笑えます!!
 
主演の田中圭君とヒロイン(笑)の吉田鋼太郎さんと、ライバル役の林遣都君で構成されているこの三角関係・・・
  
                           テレビ朝日系『おっさんずラブ』公式サイトより
 
 
みんなおっさんなのに、違和感が全く無いんです。なんで?
 
そして、彼らは私達と同じ不動産で働いております。
はるたんの仕事ぶりと恋の行方に今後も目が離せませんね〜〜!
 
まだ見てない方は、要チェックです★
 
 
自分の話 高橋の山ガール日記 2018年05月06日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



花粉症とインフルエンザは最悪の相性だと思いました。


こんにちは。
賃貸事業部管理課の高橋です。

先月の話になりますが、
4年ぶりにインフルエンザ(A型)になりました。

発症前日から調子が芳しくないとは思っていましたが、
朝、あまりにも体が重いので熱はどれくらい出ているのか
と調べてみたら、39℃をたたき出しておりました。

インフルエンザを発症すると大人も学校保健安全法に基づき、
発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日(幼児は3日)を
経過するまでは出社してはならないとの事でした。

発症した後5日目が、丁度、誕生日となるので、
今年の誕生日プレゼントは治癒証明証だなと思いました。

と言うことで、

一週間遅れとなりましたが、家族に誕生日を祝って頂きました。
今回は挙式をしたホテルでご飯を食べました。

 

その後、海老川の桜を見に行きました。

 

しっかりと桜が咲いており、子供達も楽しそうでした。

インフルエンザになった時はいたたまれない気持ちになっておりましたが、
妻と子供達のおかげで、しっかりと身体を休める事が出来ましたし、
家族みんなで美味しい物を食べたり、お花見をすることが出来ました。

まだまだお花見シーズンとなので、
葉桜になる前に、また、お花見がしたいですね。


自分の話 SOGOUの通り道 2018年04月01日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



前へ <<  ページ : 37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47     >> 次へ