雪不足?
暖冬・雪不足と言われていますが、
 
それでも雪を求めて北上するくりぼーです。
 
 
シーズン真っ只中のこの時期、
 
例年なら積雪量の心配なんて必要なしですが、
 
今年は現地に着くまで不安でした。
 
もちろん滑走可になっているのは確認していましたが・・・。
 
長い長いトンネルを越えると、白銀の世界が広がっていました。
 
一安心です。
 
この日はあいにく(?)のお天気で、一日中雪。
 
真っ白で何も見えません・・・
  

降雪が気になって、天気予報では千葉ではなく
 
新潟方面に目が行ってしまうくりぼーなのでした。
自分の話 くりぼーのインドア派日記 2020年02月28日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



ご報告

  
十河ブログの読者の皆様こんにちは。
コンサルティング事業部の高橋ゆうきです。
 
 
最近は本当に「2月なの?」というくらい暖かい日が続いておりますね。
暖かいのは嬉しいですが、暑いのが苦手なため、今から今年の夏が恐怖です。

こんなポカポカ陽気の日は体力不足の解消のため、近場で用事があった際は車を使わずなるべく歩くようにしております。
今年の目標は減量を掲げておりますゆえ。頑張るぞー。おー。

 
 
と、余談は置いといて…本日の本題に参ります。。
 
先月の十河ブログにて、管理課の水口社員がある報告を行っていたので、私も便乗しご報告させて頂きます!
 
 
私、 
令和元年度宅地建物取引士試験に無事合格しました〜〜(^_^)v わ〜い。

 
一昨年意気込んで臨み、見事撃沈して早1年・・・。ようやく合格をつかむことが出来ました!

合格発表自体は昨年12月にありましたが、そこから、やれ申請だ〜手続きだ〜、等を経てついに先日届きました!
 
 
 


「宅地建物取引士証」です!
 
実は宅建を合格をしても、すぐに「宅建士」として名乗ることはできません。
合格後に登録申請を行い、この宅地建物取引士証の発行が完了して、初めて「宅建士」であることを名乗ったり、名刺などに「宅建士」であることを記載することが出来るのです!
 
 
この取引証を得るためにする手続きがとても大変で・・・(お金もいっぱいかかりました。( ;∀;))

1月は休みのたびに役所関係を回って書類を集め、申請を行って、と中々忙しい日々を過ごしておりました。。※書類の中には郵送で対応出来るものもあります。


そして2月に入りようやく宅地建物取引士証が手元に届き、今「ついに宅建士になったんだ…」と実感しております。。(´-`)
 
 
今回は十河からは私含め、3人の合格者が出ました。
来年は民法改正があるのでさらに勉強が大変ですが、もっと合格者が増えるよう祈っております(^^)/~~ファイトッ
 
 

そして、、、
 
宅建後、水口氏は法律のお勉強を頑張っているようですが、私は「インテリア」のお勉強をしております。
 
 
  
 (じゃんっ!)
 
 
借主様がより素敵な賃貸物件に住むことが出来るよう、貸主様により素晴らしい提案が出来るよう、これからも日々勉強をさせて頂きます!
  
自分の話 高橋の山ガール日記 2020年02月15日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



影響力が凄すぎて。


おはようございます。
賃貸事業部管理課の高橋です。

昨日、『1億人の大質問⁉笑ってこらえて!』の
結婚式の旅を見ておりました。

とても素晴らしい内容だったことと、出演されて
いた方がインスタグラムを行っていると番組内で
流れていたので放映中でしたが拝見しました。

放映中に確認した際はフォロアー数が 1.7万人で
した。一般の方とは思えない数字ではないかと素
人ながらに思っていましたが、番組終了後に再度
更新をすると、7万人となり、数分後に更新する
と10万人となっておりました。

放送内容にもよると思いますが、テレビの影響力
に度肝を抜かれました。

***

今回の結婚式の旅を見て、久しぶりに号泣しました。
素晴らしい奥様であり、素晴らしい旦那様だと思
いました。

素敵な笑顔に包まれて、思い返されたときに後悔
のない時間を過ごして頂ければと切に願います。

という、感想文となります。

自分の話 SOGOUの通り道 2020年02月06日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



あの頃は君は若かった。


 
こんばんは。
賃貸事業部管理課の高橋です。

先日の話ですが、友人と思い出巡りをしようと言わ
れて中野まで遊びに行きました。

久しぶりに中野駅に行きましたが、駅前にバスロー
タリーが出来ておりビックリしました。

中野といえばサンプラザとブロードウェイではない
かと思いますが、私の中では『牛丼太郎』になりま
す。

20年位前の話になりますが、吉野家や松屋牛丼(並)
が1杯500円程度だったと思いますが、牛丼太郎は確
か1杯250円だったと記憶しております。

沼袋にある友人宅へ遊びに行くときは必ず牛丼太郎
で牛丼(並)を食べてから行く、というルーティーン
になっておりました。

久しぶりに中野に来たのでまだあるのかなと探して
おりましたが、随分前に別の店舗が入ったと友人か
ら言われ、結構ショックを受けました。

牛丼太郎があった場所を見て、牛丼太郎と出会えた
事に対して、心の中で、感謝の気持ちを伝えました。

***

思い出巡りの目的地は沼袋にある元友人宅(アパート)
ですが、用もないのにサンプラザに寄ったり、ブロー
ドウェイでマニアックな商品を見て回りました。







プラプラと中野の街を歩き、目的地に辿り着き、
懐かしさに浸っておりました。

友人から誘われたものの、あまり乗り気ではあり
ませんでしたが、思い出巡りも悪くはないなと思
いました。

自分の話 SOGOUの通り道 2020年01月25日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



最新作
年末年始はもちろんTV三昧だったくりぼーです。
 
いつものように録画予約のため番組表をチェックしていたところ、
 
なんと『水曜どうでしょう』の最新作が開始になることを知りました。
 
 
こんなに早く北海道外で放送開始になるとは思っておらず、
 
ビックリです。
 
楽しみにしていた第1回の放送では、企画の内容が発表にならず、
 
未だ何が始まるのか不明のまま終わってしまいました・・・。
 
もう、気になって仕方がありません。
 
しばらくは水曜日が待ち遠しくなるくりぼーなのでした。
自分の話 くりぼーのインドア派日記 2020年01月20日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



前へ <<  ページ : 27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37     >> 次へ